生クリーム・牛乳なし☆ローマ風カルボナーラ

ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696

本場イタリアで生クリームは入れないみたいです。卵を泡立てることでふんわり仕上がります。具はベーコンだけでもいいけど具だくさんが好きなので(o´艸`)♪
チーズと卵のおいしさが堪能できるレシピです。
このレシピの生い立ち
生クリームがたっぷりのカルボナーラはカロリー高い・・冷蔵庫にあるものでいつでも作れるおいしいカルボナーラを考えました。

生クリーム・牛乳なし☆ローマ風カルボナーラ

本場イタリアで生クリームは入れないみたいです。卵を泡立てることでふんわり仕上がります。具はベーコンだけでもいいけど具だくさんが好きなので(o´艸`)♪
チーズと卵のおいしさが堪能できるレシピです。
このレシピの生い立ち
生クリームがたっぷりのカルボナーラはカロリー高い・・冷蔵庫にあるものでいつでも作れるおいしいカルボナーラを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g
  2. ○クラフト100%パルメザンチーズ粉チーズ 大さじ4
  3. (新鮮なもの) 2個
  4. ○塩 ふたつまみ
  5. ○胡椒 適量
  6. しめじ(なくても) 1/2袋
  7. 玉ねぎ(なくても) 1/4個
  8. ベーコン 50g(4枚位)
  9. 粗びき黒胡椒 適量
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。ベーコンは1cm幅、玉ねぎは薄切りにする。しめじは適当にほぐす。たっぷりの沸騰した湯に塩を加え、パスタを袋の表示より少なめに茹でる。

  2. 2

    大きなボウルに卵を入れて、泡だて器でちょっともったりするくらいまであわ立てる。粉チーズ・塩コショウを加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、ベーコンを入れてから火をつけ、弱火でじっくり炒める。中弱火にして玉ねぎ、しめじも加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    パスタのゆで汁をお玉半分ほど入れてかき混ぜ、乳化させる。すぐに茹で上がったパスタを湯を切って加え、すばやく絡ませる。

  5. 5

    火を止めて卵液をパスタの上に流し(鍋肌につけると固まるので)、素早くからめて皿に盛る。粗びき黒胡椒をたっぷりふる。

  6. 6

    ※卵が固まるのが心配な方はパスタが茹で上がったらお湯をしっかり切って、すぐ卵液のボウルに加えてとろみがつくまで混ぜ、お皿に盛る。

コツ・ポイント

火を止めてから卵液を加えて手早くからめるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696
に公開
パン、粉もの大好き。体によくておいしくてかわいい♡食事を考えてます。食育指導士2017年11月から、おうちパン教室を始めました☆https://cookingschool.jp/school/chi-chan好物:バウムクーヘン・塩豆大福・おいしいお寿司趣味:パン作り
もっと読む

似たレシピ