スペアリブとカブのスープ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

スペアリブを使って和風のポトフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
スペアリブを使って汁ものを作ってみようと思い、作ってみました。

スペアリブとカブのスープ

スペアリブを使って和風のポトフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
スペアリブを使って汁ものを作ってみようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. スペアリブ 700g
  2. れんこん 1個
  3. 長ネギ 1本
  4. カブ 4個
  5. 生姜 1かけ
  6. 出し汁 1500㏄
  7. 大匙1
  8. 小匙1
  9. 醤油 大匙2
  10. みりん 大匙1
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、縦半分にしてから乱切りにする。

  2. 2

    カブは葉と実の部分に切り分ける。

  3. 3

    実の部分は4等分する。

  4. 4

    葉の部分は食べやすい長さに切る。

  5. 5

    長ネギは3~4㎝の長さに切る。

  6. 6

    生姜は皮をむいて千切りにする。

  7. 7

    スペアリブは、表面が白くなる程度にさっと下ゆでする。

  8. 8

    圧力鍋にスペアリブと生姜、出し汁を入れて火にかけ、軽くあくを取る。

  9. 9

    ふたをして、圧力をかけ3分煮る。

  10. 10

    圧が下がったらレンコンを加えて、さらに3分間圧力をかけて煮る。

  11. 11

    圧が下がったら、ふたをあけ、調味料を加える。

  12. 12

    カブの実の部分とネギを加える。

  13. 13

    最後に葉の部分を加える。

コツ・ポイント

カブとネギは火が通りやすいので、最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ