大阪おばちゃんのたこ焼きのタネ

なな&たつ
なな&たつ @cook_40068329

ソースなしでもおいしい!

外はカリ中はトロのおうちで作る、
基本のたこ焼きです!
このレシピの生い立ち
いつものおうちたこ焼き!
覚え書きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. 小麦粉 200グラム
  3. 出汁 800cc
  4. 醤油 大さじ3
  5. 青ネギ お好みで
  6. 紅ショウガ お好みで
  7. 天かす お好みで
  8. ちくわ 1本(細かくきざむ)

作り方

  1. 1

    卵をボールに入れて溶きほぐす。

  2. 2

    卵のボールに出汁を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    ふるった小麦粉を入れてだまがなくなるまで、しっかり混ぜる。

  4. 4

    醤油を加えてしっかり混ぜる。

  5. 5

    具以外では…
    細かく刻んだ紅ショウガやちくわ、青ネギ天かすなどをタネを流した後、上から加えると美味しい。

コツ・ポイント

外側が焼けるまでは触らない!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なな&たつ
なな&たつ @cook_40068329
に公開
忙しい育児の間にでも簡単美味しいお料理でみんなニコニコ
もっと読む

似たレシピ