ふわっふわスフレオムレツ

ももこ1928
ももこ1928 @cook_40079163

思い立ったら直ぐ出来る!外はカリッと、中はふわしゅわの絶品スフレオムレツです。普通のオムレツに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
卵が余っており大量消費の為にと作ったらとても美味しかったので。本場のスフレオムレツは共立てらしいのですが初心者の方でも簡単な別立てで考えました。生クリームの代わりに牛乳、豆乳、または入れなくても気軽に作れます。

ふわっふわスフレオムレツ

思い立ったら直ぐ出来る!外はカリッと、中はふわしゅわの絶品スフレオムレツです。普通のオムレツに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
卵が余っており大量消費の為にと作ったらとても美味しかったので。本場のスフレオムレツは共立てらしいのですが初心者の方でも簡単な別立てで考えました。生クリームの代わりに牛乳、豆乳、または入れなくても気軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 3個
  2. 生クリーム(または牛乳) 50cc
  3. ひとつまみ
  4. 胡椒 少々
  5. 粉チーズ(無くてもOK) お好み
  6. バター(またはマーガリン) 適量
  7. バジルやパセリ お好み
  8. ピザソースやケチャップ お好み

作り方

  1. 1

    泡立て易いように卵は常温にしておく。
    1人分の場合は卵1個で。上手く泡立てれば1個でも十分膨らみ高さが出ます。

  2. 2

    卵を卵黄、卵白に分ける。ボウルは必ず清潔で水気・油分の付着していないものを使う。

  3. 3

    卵黄を軽く溶き解しそこに生クリームと胡椒、粉チーズを加えよく混ぜ軽く泡立てる。

  4. 4

    卵白に塩をひとつまみ加え角が立つまで泡立てる。逆さまにしても落ちてこないのが目安。

  5. 5

    メレンゲをひと掬い卵黄に加え馴染ませた後、卵黄を卵白に加え素早く混ぜる。大体混ざったか、くらいであまり混ぜ過ぎないこと。

  6. 6

    バターをひき弱火で熱したフライパンに一気に卵を加え蓋をする。加えた後決して混ぜない。

  7. 7

    大体2分半から3分程すると中心は半熟、周りは火が通るので器に乗せながら二つ折りにし完成。(卵3個の場合)

  8. 8

    ケチャップやピザソース、バジル、パセリを乗せてどうぞ♪
    ☆時間が立つとどんどん泡が消えるので注意!☆

  9. 9

    ★オススメ★
    6で少し火が通ったなーと思ったらとろけるチーズを乗せ蓋をし30秒ほど蒸し焼きに。

  10. 10

    皿に滑らせ二つ折りにすれば半熟卵の熱でチーズがとろけオムレツはしゅわしゅわ、チーズはとろとろの食感に!

  11. 11

    卵1個→生クリーム(牛乳) 大さじ1
    卵2個→生クリーム(牛乳) 大さじ2

  12. 12

    全卵で軽く泡立て(黄→白に変わる手前)中火で両面焼き色をつけてチキンライスに乗せればふわふわオムライス!

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり泡立てれば絶対に失敗しません。弱火で焦げそうな時は火を止めて蓋をし蒸し焼きにすればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこ1928
ももこ1928 @cook_40079163
に公開
関東住みの30代。教育関係の仕事をしています。最近お菓子作りにハマりました。材料を買っては作り型を買っては作りを繰り返してます。上手く出来上がったお菓子を食べる時が一番幸せ。
もっと読む

似たレシピ