祖母の味*ししゃも南蛮

おばあちゃん大好き☆
おばあちゃん大好き☆ @cook_40079162

焼いたししゃもに南蛮酢をかけるだけ(≧∀≦)癖になる味。子どもも喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
祖母から受け継いだ味。

祖母の味*ししゃも南蛮

焼いたししゃもに南蛮酢をかけるだけ(≧∀≦)癖になる味。子どもも喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
祖母から受け継いだ味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ししゃも 食べやすい量
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ▷南蛮酢◁
  4. ●甘酢 大さじ3
  5. ●だし汁 大さじ1.5
  6. ●しょうゆ 小さじ2
  7. ●唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。唐辛子は刻む。

  2. 2

    南蛮酢を作る。●を合わせて、玉ねぎを加える。

  3. 3

    グリルでししゃもを焼く。

  4. 4

    ししゃもが熱いうちに、2で作った南蛮酢をかける。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら完成。

コツ・ポイント

ししゃもがあついうちに南蛮酢をかける。
今回は玉ねぎのみ使用しましたが、人参やピーマンやパプリカなどを足してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おばあちゃん大好き☆
に公開
両親が忙しくて、いつもご飯を作ってくれたのは祖母でした。小さい頃から祖母と一緒に料理を作るのが大好きで、たくさんレシピを教えてもらいました。そんな自慢の祖母から受け継いだ味を忘れないように、そして娘へ教えてあげられるように、こちらに覚え書きとして残していきます。和食中心になると思います。おしゃれな料理は作れません(≧Д≦)
もっと読む

似たレシピ