☆鶏唐揚げにらソース

渚めも
渚めも @cook_40079335

生のにらがクサい!けど美味しい〜
金曜日に作る率が高い。
このレシピの生い立ち
ニラが生なのでくさ〜い!けど、シャキシャキでこの味がやめられない★

☆鶏唐揚げにらソース

生のにらがクサい!けど美味しい〜
金曜日に作る率が高い。
このレシピの生い立ち
ニラが生なのでくさ〜い!けど、シャキシャキでこの味がやめられない★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 400g
  2. 水菜 半束
  3. にら 半束
  4. ★酢 大3
  5. 白いりごま 大1
  6. ★砂糖、しょうゆ、ごま 大1
  7. 塩、こしょう、小麦粉、サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の無駄な部分を削ぎ、唐揚げサイズに切って塩こしょうをふって落ち着かせる

  2. 2

    ビニール袋に小麦粉を適量入れ、そこに切った鶏モモ肉を入れて口を閉じ、ふり混ぜて小麦粉をまぶす

  3. 3

    にらを小口切りにして★と混ぜ合わせておく

  4. 4

    フライパンに3cm程度のサラダ油を180℃まで熱し、小麦粉をまぶした鶏モモ肉を並べ入れて、6-7分ずつ裏表を揚げる。

  5. 5

    食べやすく切った水菜を皿に敷き、油をきった唐揚げを盛り付けてにらソースをかけて完成☆

コツ・ポイント

小麦粉はまぶしてから時間が経つとジメジメしてしまうので、まだサラサラのうちに揚げ始めてカラッと!
敷く野菜はレタスでもなんでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
渚めも
渚めも @cook_40079335
に公開
メモ的なアレ。簡単なものでも、とにかく簡単に何か作る。地味に管理栄養士勉強中。。
もっと読む

似たレシピ