厚揚げのなめこおろし餡

maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40079773

簡単に出来て、ほっこりする!
このレシピの生い立ち
味噌汁に使おうと思ったなめこを予定変更!

厚揚げのなめこおろし餡

簡単に出来て、ほっこりする!
このレシピの生い立ち
味噌汁に使おうと思ったなめこを予定変更!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. なめこ 1袋
  4. めんつゆ 水で割って300cc位
  5. 大根おろし 適量
  6. 長ねぎの青い部分 適量

作り方

  1. 1

    市販のめんつゆを天つゆの分量の水で割り300cc分作ります。
    鍋で煮立たせたらなめこを入れてひと煮立ちさせ火を止めます。

  2. 2

    大根おろしは水気を切り、みじん切りにしたねぎの青い部分と混ぜておく。

  3. 3

    厚揚げは食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶし薄く油を引いたフライパンで全面焼き器に盛り大根おろしも乗せる。

  4. 4

    再び温めた餡をかけて出来上がり。
    お好みで七味や一味をかけてお召し上がり下さい(*^-^*)

コツ・ポイント

食べたい時に作る(^^)アタリマエカ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40079773
に公開
自然の恵みに感謝し旬の物を食べよう!四季を感じて春は『苦味』夏は『酸味』秋は『甘味』冬は『温味』手の込んだ物は作れませんが、簡単に繰返し作れる物を心を込めて作っています!
もっと読む

似たレシピ