手羽元とナスの揚げびたし(にんにく風味)

riffy @cook_40043010
揚げてひたすだけ!たった10分でメインディッシュのできあがり♪にんにくのきいた甘辛ダレでごはんがとまりません。実際、残ったたれだけでお茶碗もう1杯が胃の中へ~。
このレシピの生い立ち
以前、下記レシピを参考に作ったところ激ウマでした。
今日は冷蔵庫の手羽先がなかったので代わりに手羽元を使用。
ついでにナスもプラスしたら、これまたいいものができちゃいました!
手羽元とナスの揚げびたし(にんにく風味)
揚げてひたすだけ!たった10分でメインディッシュのできあがり♪にんにくのきいた甘辛ダレでごはんがとまりません。実際、残ったたれだけでお茶碗もう1杯が胃の中へ~。
このレシピの生い立ち
以前、下記レシピを参考に作ったところ激ウマでした。
今日は冷蔵庫の手羽先がなかったので代わりに手羽元を使用。
ついでにナスもプラスしたら、これまたいいものができちゃいました!
作り方
- 1
なすを縦に半分に切り、飾り包丁(鹿の子切り)を入れる。好みにより一口サイズにカット(写真は縦半分をさらに横に4等分)する。
- 2
180℃に熱した油に①のなすは1分間、手羽元(厚みに切れ目を入れると火が通りやすい)は時々返しながら5分間揚げる。
- 3
②の行程の間に、材料の★印を耐熱容器に入れラップをし、1分半加熱する。(砂糖が十分に溶けるまで。)
- 4
②を③にまんべんなくからめ、1分間程ひたしたら、器に盛りつけてできあがり♪
コツ・ポイント
なすはくたっとするまで揚げるとよりおいしくなります。飾り包丁を深めに入れると火が通りやすくなります。揚げたてアツアツをハフハフしながら頂くのが一番ですが、冷めても逆に味が染みておいしくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
こってりにんにく味の茄子の揚げ浸し こってりにんにく味の茄子の揚げ浸し
にんにくと味の素を使ったこってり味の揚げびたしです。ご飯もビールもすすんじゃってバテ知らず間違いなしっ( ´ ▽ ` ) NUINUI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715852