さんまと新ショウガの炊き込みごはん

ღライチღ @cook_40032373
さんまの身がプリプリしていてショウガの香りとすごく合います^^
このレシピの生い立ち
新ショウガがの炊き込みご飯を前から作っていたのですが、さんまが1匹だけ残っていたので入れてしまえ~っと思いつきました^^
さんまと新ショウガの炊き込みごはん
さんまの身がプリプリしていてショウガの香りとすごく合います^^
このレシピの生い立ち
新ショウガがの炊き込みご飯を前から作っていたのですが、さんまが1匹だけ残っていたので入れてしまえ~っと思いつきました^^
作り方
- 1
米をといてザルにあけ1時間ほど乾燥させます。さんまは頭を落とし、わたをだして洗い半分に切っておく。ショウガとさつま揚げを細く切っておきます。
- 2
釜に米、調味料を加えお水を加えてショウガ、さつま揚げ、さんまを入れて炊きます。※↑この日はさんまが1本しか無かったので^^;
- 3
炊けたらさんまの骨を取り除きごはんと混ぜて出来上がりです♪
コツ・ポイント
炊けたら、さんまを取り出して骨だけ取って戻したりしてもいいかも^^
似たレシピ
-
-
-
-
秋刀魚たっぷり炊き込みご飯(*・ω・*) 秋刀魚たっぷり炊き込みご飯(*・ω・*)
生姜の香りと脂ののった秋刀魚の簡単でシンプルな炊き込みご飯です(*・ω・*)残ってしまった焼き秋刀魚でも作れます!まいぷぅにゃん
-
-
-
サンマの炊き込みご飯 サンマの炊き込みご飯
大葉と生姜が香る炊き込みご飯です。サンマは先に焼き目を付け、臭みを取りながら香ばしさをプラス。炊飯器で炊いたサンマの身はふっくら。旨味が染み込んだお米と一緒にどうぞ。 江上隼人 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721570