レンジで簡単❗大根の皮きんぴら

Emiry_h @cook_40055007
節約❗
大根の筋っぽい根の部分の皮は、ちょっと辛みがあるので捨てず、きんぴらにすれば、歯ごたえのある1品になります。
このレシピの生い立ち
公開中の【基本】大根のおいしい使い分け方の、参照レシピです。
2015/4/15 レシピ追加更新
レンジで簡単❗大根の皮きんぴら
節約❗
大根の筋っぽい根の部分の皮は、ちょっと辛みがあるので捨てず、きんぴらにすれば、歯ごたえのある1品になります。
このレシピの生い立ち
公開中の【基本】大根のおいしい使い分け方の、参照レシピです。
2015/4/15 レシピ追加更新
作り方
- 1
■筋っぽい根の部分を使います
ちょっと辛みがあるので、皮は細かく切ってきんぴらにおすすめです。
- 2
■大根の皮きんぴら
大根の皮は、約3㎜を目安に厚めにむき、 4㎝長さの細切りにして、耐熱容器に入れる。
- 3
2に【キューピー ノンオイル大根おろし】を加えて混ぜ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱して混ぜる。
- 4
3に一味唐辛子をふって混ぜる。
(1人分約10kcal 塩分約0.3g) - 5
■にんじんと大根の皮きんぴら
作り方2は同じで、にんじんは皮をむいて3㎝長さの細切りにし、大根の上にのせる。
- 6
5にすりおろしオニオンドレッシングを加えて混ぜ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱して混ぜる。
- 7
6に赤唐辛子を加えて混ぜる。
(1人分約29kcal 塩分約0.2g)
コツ・ポイント
カロリーと塩分は、使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
ドレッシングの種類は、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
節約!レンジでチン♪大根の皮のきんぴら 節約!レンジでチン♪大根の皮のきんぴら
大根の煮物などで残った皮を捨てていませんか?皮で美味しく簡単にきんぴらが出来ます。シリコンスチーマーを使います❤ ぶきっちょルリ -
-
-
-
-
-
イチゴジャムが隠し味「大根の皮」キンピラ イチゴジャムが隠し味「大根の皮」キンピラ
捨てて仕舞いがちな大根などの野菜の「皮」。あえて厚く剝き、「人参と大根の皮のキンピラ」にしました。 クックTQ3N4B☆ -
-
【節約簡単】大根の皮と人参の皮きんぴら 【節約簡単】大根の皮と人参の皮きんぴら
余った野菜の皮を捨てずにもう一品!歯ごたえあって美味しい節約料理!お弁当やビールのお供にも是非お試し下さい! ★miuuu★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723303