レンジで簡単❗大根の皮きんぴら弁当

Emiry_h @cook_40055007
ヘルシー・減塩❗
大根の皮きんぴらが、シャキシャキの歯ごたえ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のありあわせで作った、お弁当です。
レンジで簡単❗大根の皮きんぴら弁当
ヘルシー・減塩❗
大根の皮きんぴらが、シャキシャキの歯ごたえ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のありあわせで作った、お弁当です。
作り方
- 1
■大根の皮きんぴら
大根の皮は、約3㎜を目安に厚めにむき、 4㎝長さの細切りにして、耐熱のおかずカップに入れる。
- 2
1に【キューピー ノンオイル大根おろし】を加えて混ぜ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱する。
- 3
2に一味唐辛子をふって混ぜる。
- 4
■のりごはん
弁当箱の左側にごはんの半量を入れ、【ニコニコのり 味のり】2枚をのせる。
- 5
4の上にごはんの残りを盛り、のりの残りをのせる。
- 6
■その他
【マルハニチロ れんこんひき肉揚げ】は、袋の表示通り加熱し、半分に切り、5の右側に入れ、3を右側手前に置く。
- 7
ブロッコリーは、ラップにふんわりと包み、電子レンジで約30秒加熱したら、6の右側奥に入れる。
- 8
【ローソン ひじき煮】は耐熱のおかずカップに入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約30秒加熱し、右側中央に置く。
- 9
【日本ハム 黒豚ひとくちカツ】は、袋の表示通りに加熱したら、半分に切り、右側手前に入れる。
- 10
みかんは横半分に切り、さらに縦半分に切って右側奥に入れる。
コツ・ポイント
1人分約436kcal 塩分約1.4g
使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
具材は、お好みのものでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647686