牡蠣のオイル漬け

青猫黄猫 @cook_40081272
半日くらいから食べられます。
そのまま食べたりオイルパスタにしたりグラタンの具にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生食用の牡蠣をたくさんいただいたので気になっていたオイル漬けにしてみました。
牡蠣のオイル漬け
半日くらいから食べられます。
そのまま食べたりオイルパスタにしたりグラタンの具にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生食用の牡蠣をたくさんいただいたので気になっていたオイル漬けにしてみました。
作り方
- 1
牡蠣をざるにあけ塩をたっぷり振って優しく揉み洗い。
- 2
黒い粘液が流れ出たらボウルに張った水の中で一粒ずつ揺らし襞の中の汚れを出す。
- 3
②の作業を3回ほどボウルの水を替えて行う。
- 4
洗った牡蠣は一粒ずつ丁寧に水を拭き取りフライパンに並べる。
- 5
中火にかけてじゅわじゅわという音に耳をすませること1分ほど。
- 6
牡蠣から出汁が出てきたら弱火にして全体にハーブ塩をひとつまみ。
- 7
牡蠣をそっと裏返し、裏返した面にもハーブ塩をひとつまみ。
- 8
牡蠣が初めの大きさの2/3ほどに縮んだらポン酢を少々回しかけて火を止める。
- 9
タッパや瓶ににんにくのすりおろしを入れて少量のオリブオイルを入れて混ぜる。
- 10
粗熱が取れた牡蠣をタッパや瓶に入れてそれがかぶるくらいのオリブオイルを入れ、揺らして馴染ませる。
似たレシピ
-
-
『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け 『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け
冬になったら『牡蠣』を食べたくなります♡オイル煮にして、保存しておくと、パスタやアヒージョ・グラタンに使えます♪ maina米山真衣 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726854