簡単*いり豆腐

寿里の助
寿里の助 @cook_40055670

豆腐なので低カロリーで子供の離乳食にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
かなりアレンジ料理ですが‥私の家では人気のメニューです!

簡単*いり豆腐

豆腐なので低カロリーで子供の離乳食にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
かなりアレンジ料理ですが‥私の家では人気のメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1パック
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 人参 小1/2本
  4. 小松菜<青菜> 1/5束
  5. 1個
  6. ごま おお大さじ1/2
  7. ☆だし汁 50ml
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1 1/3
  10. ☆酒 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    皿の上にキッチンペーパーを敷き、適当に切った豆腐を重ならないよう様キッチンペーパーの上に乗せ2分半チンします。

  3. 3

    小松菜はザク切りにしときます。

  4. 4

    鍋にごま油を入れ①を炒めます。

  5. 5

    ④の玉ねぎの色が変わってきたら、小松菜を投入します!しっかり混ぜながらしんなりするまで炒めてください。

  6. 6

    ☆の調味料と②でチンした豆腐を崩しながら汁気がなくなるまで混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    汁気が少なくなったら溶き卵を投入。

  8. 8

    少し卵が固まってきたら完成です!

コツ・ポイント

レンジの目安ゎ500wで2分〜2分半程です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寿里の助
寿里の助 @cook_40055670
に公開
初めまして☆大雑把な性格の主婦です。料理は好きですが得意でゎありません(・・;)主婦暦8年、ママ暦7年。短時間で簡単、尚且つお財布に優しい料理をこれからも挑戦していきます☆つくレポとか頂いたら本当に頑張れます♪これといった趣味がないので最近ゎupが一つの趣味です(๑ت๑)ノ皆さんにつくレポいただけるよう頑張っていきますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ