第1弾ホールトマトでミートソース

HEARTSMOM
HEARTSMOM @cook_40055293

今回は、豚ひき肉が安かったので使いました。
ナツメグを入れることで、臭みが消えます。
このレシピの生い立ち
息子に好評だったので、味を微調整して作りました

第1弾ホールトマトでミートソース

今回は、豚ひき肉が安かったので使いました。
ナツメグを入れることで、臭みが消えます。
このレシピの生い立ち
息子に好評だったので、味を微調整して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホールトマト一缶分
  1. 豚ひき肉(鶏や牛ひき肉でも) 約200g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ミックスベジタブル お好みの量
  4. 調味料
  5. ケチャップ 大さじ4
  6. ソース 大さじ2
  7. しょう油 小さじ1
  8. マーガリン 小さじ1
  9. コンソメ 1個
  10. 塩胡椒 少々
  11. ナツメ 5振りくらい
  12. ローリエ 2枚
  13. 粗挽きガーリック 好みで
  14. 味の素 少々
  15. 砂糖(なくても(^^;;) 大さじ1.5
  16. ニンニクチューブ 一欠

作り方

  1. 1

    オリーブオイルとニンニクを熱して、玉ねぎをあめ色になったら、ひき肉、ミックスベジタブルを入れて、さらに炒める。

  2. 2

    ホールトマトを潰しながら入れて、缶の中に水を入れて、トマトを全部出して、コンソメ、ローリエを入れて弱火で約10分煮ます。

  3. 3

    一度火を止め、残りの調味料を。
    味を見ながら、お好みに調整してください。
    (今回は、砂糖を入れて甘めです)

  4. 4

    更に弱火で約10分から15分
    水分を飛ばす感じで煮込みます。

  5. 5

    茹で上がったパスタにかけて出来上がり

コツ・ポイント

野菜もっと入れたほうが、美味しいかと(笑)
セロリや、キノコ類。
後、オレガノやセージを振っても

たくさん作って、冷凍保存も有りかと(笑)
ウチはこの量で翌日は、ミートドリアが定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HEARTSMOM
HEARTSMOM @cook_40055293
に公開

似たレシピ