我が家の餃子

ぐるメタボ♂
ぐるメタボ♂ @cook_40081520

作る度にレベルアップ⤴
具と味付けはアイデア次第♪の
オリジナル餃子です。
このレシピの生い立ち
いつもは味覇(ウェイパー)やオイスターソースを使いますが、今回は赤味噌を使ってみたところ、コクが出て◎でした。
その時々で味付けをアレンジできるのも手作りの楽しみですね。

我が家の餃子

作る度にレベルアップ⤴
具と味付けはアイデア次第♪の
オリジナル餃子です。
このレシピの生い立ち
いつもは味覇(ウェイパー)やオイスターソースを使いますが、今回は赤味噌を使ってみたところ、コクが出て◎でした。
その時々で味付けをアレンジできるのも手作りの楽しみですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 白菜 1/8本
  3. ニラ 1/2袋
  4. ネギ 1/4本
  5. 胡麻 大さじ1
  6. 玉子 1個
  7. 塩胡椒 少々
  8. 刻みニンニク 適量
  9. 日本酒 大さじ1
  10. 赤味噌 大さじ1
  11. 餃子の皮 20~25枚
  12. 150cc

作り方

  1. 1

    白菜を細かく刻んで塩でもみ、キッチンペーパーで包んで水気を絞る

  2. 2

    ニラ、ネギも同様にみじん切りしておく

  3. 3

    豚挽き肉に卵黄(卵白は後で使います)、胡麻油、刻みニンニク、日本酒、赤味噌を混ぜて粘りが出るまで練る

  4. 4

    練った挽き肉に白菜とニラ、ネギを混ぜて塩胡椒を振って更に練る

  5. 5

    適量を餃子の皮で包みながら形を整える
    皮を閉じる際に卵白を塗っています

  6. 6

    大きさや形はお好みですが、作る度にコツを掴んで上手になるのは間違いありません(笑)

  7. 7

    熱したフライパンに油をしいて餃子を並べ、すぐに水150ccを入れて蓋をする
    中火で5分ほど焼き、焼き目が付いたら完成

コツ・ポイント

餃子のタレはお好みですが、
お酢に黒胡椒が最近のお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるメタボ♂
ぐるメタボ♂ @cook_40081520
に公開
プチメタボ予備軍の料理男子♂です。ダイエットしなきゃと思いつつも…美味しい料理を目の前にカロリーなんて気にしてられません(笑)誰か、細マッチョになるための人生のレシピをご教授ください(-_-;)…その後一念発起!酒も炭水化物もカットして現在ピーク時−12kgを達成!!細マッチョ実現の為に運動&ヘルシー料理を追求してイキますよっ♪
もっと読む

似たレシピ