簡単ごちそう☆すき焼き風煮もの

ミヒヲ @cook_40076350
安い食材なのに、
なんだかごちそう
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
すき焼きは食べたいけど、みんなで鍋を囲んでっとはなかなかいかないので、コンロで一気にお鍋で作っています♪
簡単ごちそう☆すき焼き風煮もの
安い食材なのに、
なんだかごちそう
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
すき焼きは食べたいけど、みんなで鍋を囲んでっとはなかなかいかないので、コンロで一気にお鍋で作っています♪
作り方
- 1
白菜、長ネギを食べやすい大きさに切っておく。
- 2
糸こんにゃくは下ゆでして、適当な長さに切る。
肉も三等分くらいに切っておく。 - 3
鍋に油をしいて肉を炒める。 そこへ水、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、だしの素を入れて沸かす。
- 4
沸いたら糸こんにゃく、白菜、長ネギの順で鍋に入れて、蓋をして5、6分煮る。
- 5
しんなりしてきたら、かき混ぜてもう4、5分煮る。
- 6
味をみて、薄いようならしょうゆを足して出来上がり!!
コツ・ポイント
野菜で鍋がイッパイになりますが、煮えるとかさが減るので、イッパイ食べられます(^-^)
余ったら、卵でとじてどんぶりにするとまたウマし♥
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730411