我が家の酢辣湯

Chaitai @cook_40055786
黒酢を使ってちょっと本格的に(?)オクラを入れることでとろみがついて水溶き片栗粉の手間なし酢辣湯
このレシピの生い立ち
いつも行く中華で酢辣湯を注文するのですが、それをちょっと再現したいと思いました。エビなどの海鮮類が入るとさらに味にコクが出ると思う。鶏ガラだけではさすがにレストランの味にはなれない
我が家の酢辣湯
黒酢を使ってちょっと本格的に(?)オクラを入れることでとろみがついて水溶き片栗粉の手間なし酢辣湯
このレシピの生い立ち
いつも行く中華で酢辣湯を注文するのですが、それをちょっと再現したいと思いました。エビなどの海鮮類が入るとさらに味にコクが出ると思う。鶏ガラだけではさすがにレストランの味にはなれない
作り方
- 1
(注1
鶏ガラスープの分量は各自が使用するメーカーの分量で入れてください。 - 2
野菜は小さく切る。オクラは茹でておく。オクラから粘りがでるので水溶き片栗粉は入れません
- 3
歯ごたえが美味しいのでザーサイを入れました。筍があれば筍の方が良い。両方なければなくてもOK
- 4
【A】の中にオクラ以外の切った野菜を入れて、野菜に火が通れば出来上がり。食べる直前にオクラと【B] を入れる。
コツ・ポイント
オクラは火を通しすぎると色が悪くなるので、最後に入れた方が良い。酢は早く入れると味が薄まるので食べる直前に入れる。いずれも好みなので酸味が好きであれば酢を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』 綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』
黒酢で作る酢豚が好きなのでお家では黒酢で作ってますタレは電子レンジを使って簡単に作って肉団子を入れるだけです akikoiwsk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730780