キャベツの丸ごと圧力ミルフィーユ

ダイエット中でも美味しくお腹いっぱい!1人前約100kcal
フォークとナイフで頂くとちょっとご馳走気分♪
このレシピの生い立ち
野菜本来の甘みを丸ごと頂きたいと思い、ついでにダイエットも兼ねてヘルシー料理を作ってみました
キャベツの丸ごと圧力ミルフィーユ
ダイエット中でも美味しくお腹いっぱい!1人前約100kcal
フォークとナイフで頂くとちょっとご馳走気分♪
このレシピの生い立ち
野菜本来の甘みを丸ごと頂きたいと思い、ついでにダイエットも兼ねてヘルシー料理を作ってみました
作り方
- 1
キャベツの芯はそのままで、1/4に切り分ける
- 2
キャベツの葉を広げつつ中身を軽く洗い、ラップをして1分程レンジでチンする。
そうする事によって葉が広がりやすくなります。 - 3
ミンチに塩コショウをし、スプーンでまぜまぜ。。。
洗い物を出したく無いのでトレーのまま。粘らなくても大体混ざったらOK☆ - 4
チンして柔らかくなったキャベツの葉を広げつつ、鶏ミンチをお箸で葉に塗っていきます。内側⇒外側の順です。3枚に1塗り程度。
- 5
チンしてミンチをはさむと、キャベツの葉が結構広がるので、鍋に入りきれなければこの時点で外側を何枚かちぎって取り除きます。
- 6
圧力なべに水を入れて、固形コンソメを崩して(顆粒でもok)投入。今回はクノールの固形チキンコンソメ使用。手でほぐれます。
- 7
キャベツを1つに合わせ綺麗に丸ごと鍋に入れて、圧力なべで中火で7~10分加熱します。その後火を止めて圧が下がるまで放置。
- 8
完成♪野菜のうまみたっぷりで芯までほっくほくですよ☆
薄味なので物足りなければケチャップやブラックペッパーなどお好みで。
コツ・ポイント
ミンチは、豚でもあいびきでも良いかと思いますが、、、あえてササミミンチでローカロリーであっさりと!ロールキャベツより簡単で楽ちん♪
お鍋が大きければ、ジャガイモとかベーコンとかウインナーとかニンジンとか一緒に炊いてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ