♪手捏ね♪ラズベリーのマフィンパン

少量食べたかったので手捏ねで作りました。たっぷりのラズベリーを加えてマフィン用の型で焼きました(*^-^)パンですよ!
このレシピの生い立ち
少量のパンが食べたかったので手捏ねで作りました。今回マフィン用のカップで焼きましたが丸めて成形でもOK。
♪手捏ね♪ラズベリーのマフィンパン
少量食べたかったので手捏ねで作りました。たっぷりのラズベリーを加えてマフィン用の型で焼きました(*^-^)パンですよ!
このレシピの生い立ち
少量のパンが食べたかったので手捏ねで作りました。今回マフィン用のカップで焼きましたが丸めて成形でもOK。
作り方
- 1
マフィン用の型が無ければプリンカップ又は型無しでもOK。
- 2
※1
今回はラズベリーですがお好みのドライフルーツで!袋の上から麺棒でのしていますが刻んでも良いです。 - 3
のしたフルーツをバラバラにしておきます。分量は40gで今回しましたがそれ以下でもOKです。
- 4
強力粉以外を計量して混ぜて置きます。
水(ぬるま湯)はやや控えめにして置き様子を見てから全部入れても良いです。 - 5
4に振るった粉を入れてヘラ等で混ぜます。手でも構いません。ある程度 ひと塊りになるまで。捏ねて下さい。混ぜては押しつぶす
- 6
5分位捏ねたら今度は手で押しつぶすようにしながら捏ねます。手に付かなくなってくるまで!
- 7
丸めてラップをして約2倍位まで一時発酵させます。オーブン機能でも自然発酵でもOK。
- 8
約倍位になったら丸めて数回ボールの中にたたきつけてガス抜きします。
- 9
今回は6等分にしましたがお好みで分割して乾かないようにして10分位ベンチタイムします。
- 10
丸めなおしてお好みで切り込みを入れて型に入れて霧吹き後二次発酵させます。約2倍位まで。オーブンを180度15分位で予熱。
- 11
発酵が終わったら溶き卵等お好みで塗りオーブンで焼きます。
- 12
焼き終わったら網等の上で冷まします。
- 13
冷めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
※出来るだけ簡単に作りやすくしました。少量で作りましたが半分の分量等でも良いよ!
※ベンチタイム後に丸めなおす時に少量のうち粉をつけて置きましたがお好みで!
※オーブンや大きさなどにより焼き時間等変わりますので目安にして下さい!!
似たレシピ
-
-
-
-
マフィン型でお手軽クルクルパン マフィン型でお手軽クルクルパン
マフィン型で焼くお手軽サイズのパンです。クルクル巻いてから焼くのでお好みの具をいれてください☺子供の朝ごパンやおやつに ⭐takako⭐ -
マフィン型で☆かぼちゃマフィンパン♪ マフィン型で☆かぼちゃマフィンパン♪
6個分、食べきり量レシピ★マフィン型を使って、コーングリッツをたっぷりまぶしたイングリッシュマフィン風かぼちゃパン♪ のべチャン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ