卵無しの卵風どんぶり

ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982
卵アレルギーも食べれる卵どんぶり風!
このレシピの生い立ち
vegan(ヴィーガン)でも、卵のようなものが食べたいと思うときがある。
卵無しの卵風どんぶり
卵アレルギーも食べれる卵どんぶり風!
このレシピの生い立ち
vegan(ヴィーガン)でも、卵のようなものが食べたいと思うときがある。
作り方
- 1
カボチャは、蒸すなどして、ペーストにする。
- 2
オクラは分量外の塩でこすってひげ根をとり、茹でてスライスしておく。
- 3
鍋にダシとスライス玉ねぎ、人参、生椎茸、有機三州味醂、白たまり、醤油を入れ、10分ほど煮込む。
- 4
3にペーストにしたカボチャを入れ、弱火で混ぜ、全体に色づいたら火を止める。
- 5
スライスオクラを鍋に入れ、少し粗熱を取りながらねかす。
- 6
食べるときに温めなおし、皿にご飯を入れ上からかけ、海苔を振り掛ける。
コツ・ポイント
カボチャは多い目(おそらく丸々1個分)を蒸かして、ペースト分400g分を先に確保しておく。
ねかせばねかすほど、オクラからの粘りが出て卵の黄身のとろみのようになる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736030