❀苺砂糖のサイダーカップケーキ❀

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

卵バター不使用でしっとりふわふわカップケーキ。
炭酸のおかげで超簡単♪
グレーズはまるでお祭りのイチゴ飴みたい❤
このレシピの生い立ち
サイダーの爽やかさをカップケーキにイメージして作ったレシピ。三ツ矢サイダーのHPで原材料に含まれる酸味料はクエン酸だと知って重曹を使うことに。クエン酸と重曹を混ぜると発泡する力を利用してふわふわUPを目論んでみました。

❀苺砂糖のサイダーカップケーキ❀

卵バター不使用でしっとりふわふわカップケーキ。
炭酸のおかげで超簡単♪
グレーズはまるでお祭りのイチゴ飴みたい❤
このレシピの生い立ち
サイダーの爽やかさをカップケーキにイメージして作ったレシピ。三ツ矢サイダーのHPで原材料に含まれる酸味料はクエン酸だと知って重曹を使うことに。クエン酸と重曹を混ぜると発泡する力を利用してふわふわUPを目論んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5個分
  1. サイダーカップケーキ
  2. 薄力粉 50g
  3. 強力粉 30g
  4. ○上白糖 20g
  5. 重曹(ベーキングソーダ) 小さじ1/3
  6. ○塩 一つまみ
  7. 三ツ矢サイダー 80ml
  8. レモン汁(or酢) 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 苺砂糖
  11. すりおろした苺 小さじ1
  12. 粉砂糖 大さじ3
  13. レモン 5滴

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱しておく。

  2. 2

    小さめのボールに○を合わせて泡だて器で40回混ぜる。サイダー、レモン汁、サラダ油を加えダマがなくなるまで手早く混ぜる。

  3. 3

    カップの高さ2/3くらいまで生地を入れて、170℃のオーブンで17分焼く。型から取り出して荒熱を取る。

  4. 4

    すりおろした苺、レモン汁、粉砂糖を練ってグレーズを作る。

  5. 5

    完全に冷めたカップケーキにグレーズをぬり、グレーズが固まったら出来上がり。

  6. 6

    3/26手順変更しました。
    重曹の溶け残りがあると、焼いた時表面に斑点が出ることがあります。

  7. 7

    ←斑点について、メンバーさんからご報告を受けまして手順を改善させて頂きました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

✰シリコン製のマフィン型にアルミカップを敷いて焼いています。
✰国産レモンをお使いなら、皮をおろして小さじ1ほど生地に加えて焼くと爽やかさUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ