簡単♫ ふわプル卵・豚肉炒め

わらわら♪きのこのこ
わらわら♪きのこのこ @cook_40077801

片栗粉を使えば、誰でも簡単に卵がふわふわプルプル✿卵が主役っぽい!中華のムースーロー炒めです。
このレシピの生い立ち
青森の中華屋さんで食べた味が忘れられず、挑戦しました~♡

簡単♫ ふわプル卵・豚肉炒め

片栗粉を使えば、誰でも簡単に卵がふわふわプルプル✿卵が主役っぽい!中華のムースーロー炒めです。
このレシピの生い立ち
青森の中華屋さんで食べた味が忘れられず、挑戦しました~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. (⇒水溶き片栗粉 (粉:小1  水:小2)
  3. 豚肉 ※お好み部位 150g
  4. きくらげ 3g
  5. 長ねぎ 1本半
  6. 【調味料】
  7. 1+2つまみ
  8. 鶏ガラスープの素 小1
  9. 醤油 小1
  10. オイスターソース 小1
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ●豚肉は適当な大きさに切って小麦粉をまぶす。
    ~面倒ならまぶさなくてOK~

  2. 2

    ●水溶き片栗粉に卵と塩 1つまみ入れて混ぜる

    ※卵に味付けしてしまいます。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、豚肉を炒め
    色が変わったらネギ・きくらげ・塩 2つまみ・鶏ガラの素を入れる。

  4. 4

    全体に火が通ったら醤油・オイスターを入れて混ぜ、いったん皿に移す。

  5. 5

    先ほどのフライパンにごま油をひき、②の卵をよ~くかき混ぜてフライパンへ!

  6. 6

    オムレツを作るような感じで(アバウトに)1ヶ所にまとめて、箸で切り分けながら好みの固さにする。

  7. 7

    ④を入れて全体を馴染ませたら、こしょうを振ってでき上がり~!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を作ってから、その中に卵を割り入れること。
うっかり片栗粉単体に卵を入れるとダマができます(一_一) 経験アリ
大きめに切ると食べごたえあり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらわら♪きのこのこ
に公開
食べること大好き! 美味しいお店を探すのも大好き!夫の転勤で2010年1月から北海道函館市に住み始めました。2010年12月に出産、現在はなかなかUPできませんが、しばらくしたらクック再開するぞ~♪
もっと読む

似たレシピ