圧力鍋で10分!「熟味酢のぱぱっと煮」

SCRIT
SCRIT @cook_40047922

キッチンタイマー10分で完成!!子供がパクパク食べる。鶏のさっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
ミツカン「熟味酢」モニター当選をきっかけに、作りました。
公園から帰って来て時間がないお昼ご飯に簡単にできるお料理となりました。

圧力鍋で10分!「熟味酢のぱぱっと煮」

キッチンタイマー10分で完成!!子供がパクパク食べる。鶏のさっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
ミツカン「熟味酢」モニター当選をきっかけに、作りました。
公園から帰って来て時間がないお昼ご飯に簡単にできるお料理となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 2枚
  2.  醤油 大匙2
  3.  酒 大匙2
  4.  ミツカン「熟味酢」 大匙2
  5.  みりん 大匙1
  6.  砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    とりモモ肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    圧力鍋に全ての調味料を加える。(よく混ぜる)

  3. 3

    鍋に1の鶏肉を入れよく混ぜる。

  4. 4

    キッチンタイマー10分にセットする。
    圧がかかったら、弱火。

  5. 5

    ※我が家の圧力鍋は2分で圧がかかりました。なので8分弱火。

  6. 6

    ピピっとタイマーがなったら火を止め完成です。(柔らか目がいいときはピンが下がるまで放置)

  7. 7

    ※フライパンで焼いてもOKです。(その場合、鶏肉が焦げやすいので、お酒で少し蒸し焼きにして、最後に漬け汁を加えて焼く)

  8. 8

    ※半日漬け込んで、ガスレンジ(弱火)で焼くと、こんがり、皮もパリパリです!!

コツ・ポイント

完成したときに鍋の中の調味料とよくからめてからお皿に盛ってください。
圧をさげて、少し置いた方が味がなじんで、ご飯のおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SCRIT
SCRIT @cook_40047922
に公開
 はじめまして。 2児の母です。お弁当作りに悪銭苦闘。 卵、山芋、里芋、チョコレート(ブラック)のアレルギーあり。   コストコ&IKEA商品、最近買った食材など「今日のごはん」で紹介中。  よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ