小松菜と豚バラで家庭的煮込み

kahocchi
kahocchi @cook_40065647

子供も大好き。お安く出来て、こってり味で、晩御飯のメインにも。
このレシピの生い立ち
よくある材料に一手間かけて美味しいメイン料理にしてみました。

小松菜と豚バラで家庭的煮込み

子供も大好き。お安く出来て、こってり味で、晩御飯のメインにも。
このレシピの生い立ち
よくある材料に一手間かけて美味しいメイン料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉(薄切り) 250g
  2. 小松菜 一束
  3. 厚揚げ 一パック
  4. にんにく 1かけ
  5. 鷹のつめ 1本
  6. お水 2カップ
  7. ○砂糖 大匙1
  8. ○お酒 大匙1
  9. ○醤油 大匙2
  10. ○お塩 小さじ4分の1
  11. ミツカン 熟味酢 30cc
  12. 水溶き片栗粉 大匙2~3

作り方

  1. 1

    お鍋に、にんにくと鷹のつめをいれサラダ油少々を入れ火にかける。

  2. 2

    豚肉は1センチ幅、小松菜は2センチ幅ぐらいに切っておく。
    熱湯をかけて油抜きした厚揚げを一口サイズに切る。

  3. 3

    1の香りが立ってきたら、豚肉を良く炒める。小松菜、厚揚げも炒めて、水2カップを入れて沸騰させる。

  4. 4

    ○の調味料を順番に入れ、一煮立ちしたら熟味酢を入れ、すぐに水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

水ではなくだし汁を入れたくなるかもしれませんが、豚肉、厚揚げ、熟味酢、とコクがつくものが沢山はいっているので、だしを入れちゃうと重たい味になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kahocchi
kahocchi @cook_40065647
に公開
東京在住、大阪出身のシングルマザーです。 調理師免許は持ってます。現在、19歳息子と18歳息子との3人で仲良く暮らしています。いつも私を支えてくれる優しい息子達にせめておいしいものをいっぱい作ってあげたいと日々精進していきます。
もっと読む

似たレシピ