鍋の素にサヨナラ!おウチで作るキムチ鍋

ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293

ごま油とにんにくのい~い香りが食欲をそそります。キムチの素さえあれば簡単にできちゃいます。1/4レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
お母さんに教わったレシピです

鍋の素にサヨナラ!おウチで作るキムチ鍋

ごま油とにんにくのい~い香りが食欲をそそります。キムチの素さえあれば簡単にできちゃいます。1/4レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
お母さんに教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水(お湯でも) 800cc
  2. 固形コンソメ 3個
  3. みそ 150g
  4. にんにく(みじん切り) 3片
  5. 桃屋キムチの素 大さじ2
  6. ごま 大さじ3
  7. 野菜(白菜、にら、ねぎ、きのこ類もやし、大根、油揚げわかめなどなど) 適量
  8. 豚肉 適量
  9. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    土鍋にごま油、にんにくを入れ、弱火で軽く色がつくまで炒める。

  2. 2

    ①にキムチの素を入れ、にんにくによくからめる。

  3. 3

    ②に水又はお湯とコンソメを入れて強火にし、コンソメを溶かす。

  4. 4

    コンソメが溶けたら、弱火にしてみそを溶かし入れる。これでスープは完成です。

  5. 5

    煮えにくい白菜の白い部分、ねぎ、大根等を入れて煮ておく。

  6. 6

    食べる少し前に残りの野菜、豆腐、豚肉を入れて煮えたら出来上がり!

  7. 7

    〆には雑炊、うどん、ラーメン、お餅がオススメです。残った野菜を入れて、翌日のお味噌汁にしても◎ピリ辛でおいしいです。

コツ・ポイント

①~②は必ず弱火にして下さい。火が強いとキムチの素が飛び散って危ないです。そんなに辛くないですが、心配な方はキムチの素の量を減らして、足りなければスープが出来てから足して下さい。
スープまでおいしく食べて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293
に公開
めんどくさがりの大雑把なので、手間のかかることはあんまりしません。簡単おいしく!をモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ