鴨のロースト

ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161

意外と簡単!鴨のローストを作ってみよう♪盛付けのテーマは「君がため春の野に出でて若菜摘む わが衣手に雪は降りつつ」
このレシピの生い立ち
意外と簡単!鴨のローストを作ってみよう。この日のワインはコート・ド・ニュイ2004

鴨のロースト

意外と簡単!鴨のローストを作ってみよう♪盛付けのテーマは「君がため春の野に出でて若菜摘む わが衣手に雪は降りつつ」
このレシピの生い立ち
意外と簡単!鴨のローストを作ってみよう。この日のワインはコート・ド・ニュイ2004

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鴨(合鴨でもOK) 一枚
  2. 大さじ1くらいのふり塩
  3. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    皮に切れ目を入れます。

  2. 2

    両面に塩こしょうをして、15分くらい冷蔵庫で休ませます。

  3. 3

    表面に浮いた水気をキッチンペーパーで押さえて、熱したフライパンに油は引かず、皮目から焼きます。

  4. 4

    うらや横も焼いて。

  5. 5

    200度に予熱したオーブンで7分焼き、そのまま予熱で10分ほど置いておきます。

  6. 6

    5㎜くらいにスライスして盛り付け。ソースはエシャロットのソース、粒マスタードを添えました。

コツ・ポイント

先に全体を焼くことで、被膜ができて肉汁が外にでないようにします。オーブンの予熱時間によって、レア、ミディアムの調整ができます。目安として、20分くらいでミディアムに。ソースはマデラワインを見つめたソースでも、わさびを添えて和風でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161
に公開
おいしいもののまわりにあつまる笑顔と元気!いちばんリラックスして楽しめる、ウチごはん♪家庭料理は食の原点!普段は時短メニュー、週末はじっくり時間をかけて、おもてなしはワインとともに♪おいしいごはんと、お酒は元気のミナモト☆子どもと一緒にお料理も☆ごはんを作るようになってから、節約(お金×時間)が、しっかり身について仕事の効率もUP↑
もっと読む

似たレシピ