油で揚げない★ヘルシー大学芋

mashiho
mashiho @cook_40033604

さつまいものおやつを作るにあたってカロリーをちょっと気にしてみました。

油で揚げない大学芋が作れたらいいなぁ~と思って試作してみたらなんと!見た目は”大学芋”!
お味も、いい感じ♪
なかなかヘルシーでご満悦です。
このレシピの生い立ち
大学芋って大好きなのですが、油で揚げているのでカロリーが気になるところ。
茹でて飴を絡めたら、ヘルシーになるのでは?と思い立ち試作してみました。

油で揚げない★ヘルシー大学芋

さつまいものおやつを作るにあたってカロリーをちょっと気にしてみました。

油で揚げない大学芋が作れたらいいなぁ~と思って試作してみたらなんと!見た目は”大学芋”!
お味も、いい感じ♪
なかなかヘルシーでご満悦です。
このレシピの生い立ち
大学芋って大好きなのですが、油で揚げているのでカロリーが気になるところ。
茹でて飴を絡めたら、ヘルシーになるのでは?と思い立ち試作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 黒胡麻 少々
  4. 醤油 1滴

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って、皮をつけたまま1~1.5センチ幅の輪切りにして30分間、水に晒しておく。

  2. 2

    鍋に(1)のさつまいもを入れて、ひたひたの水で崩れないように茹でる。

  3. 3

    茹で上がる前に砂糖を入れて煮る。その際に、醤油を1滴、隠し味で垂らす。煮上がったら、さつまいもを取り出しておく。

  4. 4

    鍋に残った汁をカラメル状に煮詰める。色はお好みで。さつまいもを鍋に戻して飴を絡める。直ぐに黒胡麻をパラパラと振り入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

ひたひたの水で茹でる際、中火がよろしいと思います。一気に強火でいくと煮崩れる可能性があります。茹で加減はクシをさしてみてください。
醤油を1滴入れたのは、油で揚げないので香りとコクを出したかったからです。
鍋汁をカラメル状に煮詰める場合、焦げやすいので火加減を注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashiho
mashiho @cook_40033604
に公開
健康のため魚・野菜中心の食生活を心がけています。旬の素材で、いかに安く楽しく調理できるかが毎日の課題です。
もっと読む

似たレシピ