スタミナバッチリ!ゴマソーストンカツ!

りねりね
りねりね @cook_40021586

外はカラっと中身がジューシーに揚げたトンカツに、スリゴマとマヨネーズ、トンカツソースと辛子を混ぜたソースで!
スタミナバッチリ!
美味しくて、クセになりまする!
このレシピの生い立ち
もう20年近く前になりますが、トンカツの専門店で、このソースで食べたことがきっかけです。

スタミナバッチリ!ゴマソーストンカツ!

外はカラっと中身がジューシーに揚げたトンカツに、スリゴマとマヨネーズ、トンカツソースと辛子を混ぜたソースで!
スタミナバッチリ!
美味しくて、クセになりまする!
このレシピの生い立ち
もう20年近く前になりますが、トンカツの専門店で、このソースで食べたことがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース 2枚
  2. ●スリゴマ 大匙1
  3. ●トンカツソース 大匙3
  4. ●マヨネーズ 大匙1
  5. ●辛子 小匙1
  6. 塩コショウ 少々
  7. タマゴ 1個
  8. 小麦粉 大匙2
  9. パン粉 カップ2
  10. キャベツ 2枚
  11. トマト 半分
  12. タマネギ 4分の1ほど

作り方

  1. 1

    豚肉は両面に切り込みを入れて、塩コショウをします。
    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます

    ●印の調味料を混ぜてソースを作ります。

  2. 2

    キャベツを千切りにして、タマネギを薄くスライスして水にさらし、よく水気を切って、パリっとさせます。

  3. 3

    170度くらいの油で、しっかりと揚げます。季節や温度で揚げ物は多少違いがありますが、火は中火より少し弱い目くらいでしっかり揚げます。あまり弱火でも、カラっと揚がらないので、よく注意して見てあげてください。

  4. 4

    お皿に付け合せの野菜を盛りつけ、トンカツを盛り付けたら、アツアツのトンカツにソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉の衣は、出来たら生パン粉がフラっとカラっと揚がるのでいいのですが、なければパン粉に少し水でしめらせても大丈夫です!
大目のパン粉でフワっと衣をつけるようにしてください。
しっかり衣がついて、サクっと仕上がります。

ソースはお子様が居る場合は辛子を省いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ