簡単ヘルシー☆えびのチリ卵炒め

ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045

えびは湯通しするのでヘルシー♪
あとは炒めるだけなのでとっても簡単です☆

卵で辛さがマイルドになるので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなエビチリにしようと思って「油通し」を「湯通し」にしました。
辛いのがあまり得意ではないので、卵でマイルドに仕上げました。

簡単ヘルシー☆えびのチリ卵炒め

えびは湯通しするのでヘルシー♪
あとは炒めるだけなのでとっても簡単です☆

卵で辛さがマイルドになるので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなエビチリにしようと思って「油通し」を「湯通し」にしました。
辛いのがあまり得意ではないので、卵でマイルドに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. むきえび 200~250g
  2. 2個
  3. ねぎ 1本
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. 卵白(↑の卵から取る) 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ■ケチャップ 大さじ2
  9. ■酒 大さじ1
  10. ■砂糖 小さじ1
  11. ■鶏がらスープの素 少々
  12. ■豆板醤 小さじ1~2
  13. ■水 1カップ
  14. 酒(えびの湯通し用)※なくても可 50ml
  15. 片栗粉(仕上げのとろみ付け用) 大さじ1
  16. サラダ油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
    えびは※をもみ込んでおく。

  2. 2

    小鍋に酒を加えて湯を沸かし。えびを入れて湯通しする。(色が変わって8分くらい火が通ればOK)

    ざるに上げて水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒める。

  4. 4

    香りが出たら、合わせておいた■を加えて煮立たせる。

  5. 5

    えびを加えて軽く煮込み(1~2分)、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。

  6. 6

    溶いた卵を回しかけ、炒め合わせる。

コツ・ポイント

えびは下味をつけて湯通しするので、ヘルシーですがプリプリに仕上がります。
豆板醤は小さじ2でそこそこの辛さになります。(控え目な人は小さじ1で)
5で、えびと一緒にゆでた野菜を加えても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045
に公開
お料理とお酒、ジャイアンツが大好きです♪平日は働く主婦ですが、毎日楽しみながらキッチンに立っています。ママ&妹と楽しくクックやってます☆
もっと読む

似たレシピ