サンマのコンフィ

おじょまん @cook_40023696
サンマ版オイルサーディンとでも言いましょうか・・日持ちするのでたくさん作って置くと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
オイルサーディンと鶏肉のコンフィの作り方からヒントを得ました。毎年サンマが安くなるとまとめ作りしています。
サンマのコンフィ
サンマ版オイルサーディンとでも言いましょうか・・日持ちするのでたくさん作って置くと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
オイルサーディンと鶏肉のコンフィの作り方からヒントを得ました。毎年サンマが安くなるとまとめ作りしています。
作り方
- 1
サンマは筒切りにします(お腹を開かないこと!)。内臓を取り出して洗います。
- 2
塩をして10分ほど置いておきます。
- 3
水分をふき取って揚げ物用の鍋に並べます。ハーブとにんにくを載せ、揚げ油を流し入れます。
- 4
弱火で約1時間揚げ煮します。100度以下の温度を保って下さい。
- 5
そのまま冷まします。完全に冷えたら油ごと容器に移して冷蔵庫で保存します。
- 6
そのままでもおいしいし、玉ねぎのスライスや白髪ネギ、しょうがのせん切り、小角に切ったトマトなどなどを薬味に、ポン酢やしょうゆをかけてもおいしいです。
コツ・ポイント
じっくり火を通せば骨までおいしく食べられますよ。気長に作ってください。
似たレシピ
-
-
★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ) ★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ)
サンマがこんなにも美味しい☆いつもの塩焼きに飽きたら是非たくさん作って冷蔵保存もOK!低温のオーブンで簡単調理♪ 金曜日の新月 -
サンマのコンフィ タプナード・ソース添え サンマのコンフィ タプナード・ソース添え
IHグリルのオーブン機能を使い100℃3時間でサンマのコンフィを作りました。タプナード・ソースとの相性は最高です。 コメわんパパ -
-
圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮) 圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮)
オイルサーディンの秋刀魚版。耐熱皿に詰めて圧力鍋でふっくら蒸します。2〜3日おくとしっとり味が馴染んで美味しいですよ。 misumisu07 -
さんまのコンフィのオイルでペペロンチーノ さんまのコンフィのオイルでペペロンチーノ
通算100品目の記念レシピは、やっぱりさんまのパスタ。でも、今回はさんまとハーブのオイルでペペロンチーノ(^O^)/K できん -
エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ
話題のレシピ入りありがとうございます♪柔らかい砂肝コンフィが簡単!放置するだけ。ガス代節約エコ。ワインにぴったり☆ みるく大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749932