ほくほく煮かぼちゃベーコンあん

てけめけ @cook_40084727
ほっこりかぼちゃの煮物です。鶏ひき肉でもいいですが冷蔵庫にちょっとベーコンが余ったときに^^ たまねぎのしゃきしゃきとした甘味もアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
煮かぼちゃが好きなのと、冷蔵庫にちょっとベーコンがあったのでつくってみました。
ほくほく煮かぼちゃベーコンあん
ほっこりかぼちゃの煮物です。鶏ひき肉でもいいですが冷蔵庫にちょっとベーコンが余ったときに^^ たまねぎのしゃきしゃきとした甘味もアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
煮かぼちゃが好きなのと、冷蔵庫にちょっとベーコンがあったのでつくってみました。
作り方
- 1
かぼちゃは一口より大きめに、ベーコンは細切り、たまねぎは1cm角くらいに切る。かぼちゃは大きめのほうが煮あがったときにほくほくします。
- 2
フライパンまたは小鍋にかぼちゃを入れ、かぼちゃがひたひたになるくらいの水を入れ火にかけます。
- 3
沸騰したら顆粒だし・酒・みりんを入れ落し蓋をして2分ほど。さらにベーコン・たまねぎ・しょうゆを入れ落し蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
- 4
かぼちゃが柔らかくなったら、先にかぼちゃだけ器にとりだし、残った煮汁(ベーコン・たまねぎ)に水溶き片栗粉をくわえてあんにします。
- 5
かぼちゃにあんをまわしかけ、彩り野菜をのせてどうぞ。
コツ・ポイント
甘味を素材に入れるために、しょうゆを入れるのをちょっと遅らせています。落し蓋は洗い物が楽なので紙蓋やアルミホイル蓋がおすすめ。片栗粉の量はお好みであんの硬さを調整してください。かぼちゃのほくほく感を残すためにあまり柔かく煮すぎないのがポイントです。今回は彩りに下茹でしたスナップえんどうを使いましたが、インゲン・さやえんどう・枝豆などでもいいと思います^^ 冷蔵庫に何かあったらのせてください(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751392