身体もポカポカ、すり身とがんものみぞれ煮

MAOキッチン @cook_40055280
具だくさん、スープ感覚で食べられる煮物です。
すり身とがんもから味が出るから調味料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
がんもの煮物は大好きで…食べ応えがあり、でもあっさりした味に仕上げました。
身体もポカポカ、すり身とがんものみぞれ煮
具だくさん、スープ感覚で食べられる煮物です。
すり身とがんもから味が出るから調味料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
がんもの煮物は大好きで…食べ応えがあり、でもあっさりした味に仕上げました。
作り方
- 1
人参は千切り、えのきだけは石づきを外して半分の長さに切ります。
- 2
鍋に湯250cc、塩少々、酒大さじ1、がんも、人参、めんつゆ大さじ1を入れてフタをし、中火にかける。沸騰したら…
- 3
スプーンですり身を丸めて、スープに落とします。沸騰した状態から2分したら…
- 4
大根おろし、えのきを加えて弱火にします。
フタをして、えのきに火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント
すり身を入れる時は必ず沸騰した状態でお願いします。
大根の水分が多ければ味が薄くなります、めんつゆの量は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮 だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮
一口含むとだし汁があふれます。砂糖は、入れず、大根おろしの甘みで汁までさっぱりと食べられます。調味も覚えやすく簡単です♪ noeruchi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752183