とりのスープ

まるかじりんご
まるかじりんご @cook_40084963

洋風のチキンブイヨンです。
朝食にこのスープを飲むと
元気がでますよ♪
このレシピの生い立ち
中華風のとりがらスープはよく作るのですが
洋風のチキンブイヨンはやってみた事が
なかったので、挑戦してみたくて。

とりのスープ

洋風のチキンブイヨンです。
朝食にこのスープを飲むと
元気がでますよ♪
このレシピの生い立ち
中華風のとりがらスープはよく作るのですが
洋風のチキンブイヨンはやってみた事が
なかったので、挑戦してみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりがら 1パック
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参セロリ 各 1/2本
  4. ブーケガルニ 1袋
  5. 昆布 カット昆布 1枚
  6. 干し椎茸 2枚
  7. 1300ml
  8. 白粒こしょう 5粒
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に水、昆布、椎茸をいれ、1時間浸水しておく。
    人参、セロリを
    2つに切る。
    玉ねぎはそのままでokです。

  2. 2

    とりがらは湯引きして洗い、首に
    たたき目を入れる

  3. 3

    材料をすべて鍋に入れ、沸騰するまでは
    強火。沸騰したら
    弱火より気持ち強めで、蓋をずらして煮る。

  4. 4

    25分で昆布を取り出し、さらに1時間程煮る。炊けたらすぐに濾して塩を入れ火入れする。

  5. 5

    塩を入れないと
    傷みが早いので
    必ず入れて火入れも
    してください。

  6. 6

    冷まして保存容器に入れ、冷蔵庫へ
    1週間位保存できます。

  7. 7

    シンプルに塩、
    こしょうでも
    十分美味しいです。
    弱めに塩を入れてるので後で必ず足してくださいね。

コツ・ポイント

ブーケガルニは必ず入れて下さい(^ν^)
セロリの代わりに白ねぎの青い部分でもokです
白粒こしょうはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるかじりんご
まるかじりんご @cook_40084963
に公開
夫と二人暮しの主婦です夫婦共に食いしん坊で食材と料理を日々研究中です
もっと読む

似たレシピ