オリーブのトマト煮込み
ワインやビールにぴったり。
熱くても、冷たくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ワインにあうオードブルを考えました
作り方
- 1
オリーブオイルで刻んだにんにくを弱火で炒めて、香りを移す。刻んだ玉ねぎ、ベーコンを炒める。
- 2
玉ねぎがしんなりしたらオリーブとトマト缶を投入。
コンソメキューブも入れて、中火で20分ほど煮込んで汁気を飛ばす。 - 3
塩胡椒で味を整えて完成!
コツ・ポイント
熱くても冷たくても美味しいです。盛り付けてからチーズとパセリなど振り掛けても。バゲットにも合います。
似たレシピ
-
-
-
こんにゃくとオリーブのトマト煮込み こんにゃくとオリーブのトマト煮込み
まるでタコのような食感!?こんにゃくにトマトの旨味がジュワ~っとしみこんだ、ヘルシーなごちそうレシピ。ワインに合う! 岩崎蒟蒻店 -
ツナとオリーブのトマト煮込みパスタ ツナとオリーブのトマト煮込みパスタ
ツナを使った簡単だけど味わい深いひとさら。じっくり火を入れたトマトと玉ねぎの甘味もぜひ味わってください。油が気にならなければツナ缶の油も使ってください。旨みがたっぷり詰まってますしオリーブとの相性もピッタリです。お皿に残ったソースはとてもいしいのでぜひ焼いたバゲットで吸わせて食べてみてください!こちらもワイン不可避案件ですね。 tantan kitchen -
豚挽肉とオリーブのトマト煮込みパスタ 豚挽肉とオリーブのトマト煮込みパスタ
挽肉の旨みと少し辛めのトマトソースでパンチのある味わいに。しっかり焼き目をつけた挽肉のジュージーな味わいを楽しんで。パスタも食べたいけどワインのアテも欲しい。そんな時にたっぷり目にかけた粉チーズが絡まっていいワインのおつまみになります。余計なお世話ですが。。可能であればチーズはかたまりをすりおろしてみてください。美味しさが4段階くらいアップします!チーズはパルミジャーノでもペコリーノロマーノでもお求めやすいものを。 tantan kitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754670