ツナとオリーブのトマト煮込みパスタ

tantan kitchen
tantan kitchen @cook_107852797

ツナを使った簡単だけど味わい深いひとさら。
じっくり火を入れたトマトと玉ねぎの甘味もぜひ味わってください。
油が気にならなければツナ缶の油も使ってください。旨みがたっぷり詰まってますしオリーブとの相性もピッタリです。
お皿に残ったソースはとてもいしいのでぜひ焼いたバゲットで吸わせて食べてみてください!
こちらもワイン不可避案件ですね。

ツナとオリーブのトマト煮込みパスタ

ツナを使った簡単だけど味わい深いひとさら。
じっくり火を入れたトマトと玉ねぎの甘味もぜひ味わってください。
油が気にならなければツナ缶の油も使ってください。旨みがたっぷり詰まってますしオリーブとの相性もピッタリです。
お皿に残ったソースはとてもいしいのでぜひ焼いたバゲットで吸わせて食べてみてください!
こちらもワイン不可避案件ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. ツナ缶 1缶
  2. オリーブ(種抜き) 好きなだけ(ここでは8個程度)
  3. 玉ねぎ 1/4個(少し厚めにスライス)
  4. トマト缶 1/3くらい
  5. にんにく 1かけ(芯を取って薄くスライス)
  6. 鷹の爪 1本(種を抜いて大まかにちぎる)
  7. オリーブオイル 適量
  8. 白ワイン 適量(大さじ2−3くらい)
  9. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ・オイルを入れ熱する。にんにくと鷹の爪を入れ香りがしてきたら玉ねぎを入れ塩してじっくり炒めていく。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりと炒まって来たら、ツナ缶を投入。
    しばらく火を入れたら白ワインを入れて加熱。

  3. 3

    アルコールを飛ばしながら煮詰め、トマト缶を加えさらに煮詰めていく。
    オリーブを投入。あまり煮込み過ぎない方が美味しい。

  4. 4

    汁気が少なくなってきたら茹であがったパスタを加え全体をあえる。
    オリーブ・オイルを適量垂らし、塩で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは軽く塩してじっくり炒めます。
トマト缶を加えた後に少し煮詰まってしまったらパスタの茹で汁を少し加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tantan kitchen
tantan kitchen @cook_107852797
に公開
在宅の時のランチ。会社から帰ってからの夕食。手軽に済ませたいけどテイクアウトや駅前の牛丼や定食はちょっと抵抗がある。そんな人に向けたレシピです。ここに掲載しているのものは実際に自分がササっと作っているものばかり。だから材料も調味料も目分量なのです、が、一応目安を入れてます。全く料理をやったことがない、という方にはちょっとハードルあるかもですが、ある程度自分で作っていて”自分味”に少し飽き気味の方には見ていただきたい。レシピ本より簡単に気楽にビールやワイン片手にどうぞ。気がついたらほぼワイン向けのレシピになってました。おつまみにもなるレシピです!.インスタ → _tantankitchen
もっと読む

似たレシピ