夏野菜満載♪さっぱりドライカレー✿ฺ

みかぴろ
みかぴろ @cook_40041548

2008.8.6話題入り!感謝デス♡♡
夏野菜がたくさん✿ฺ 旨みもギュッ!野菜もギュッ!栄養バランスもGOOD♪

このレシピの生い立ち
春野菜のドライカレーが、お陰さまでとっても支持をいただきました(*^▽^*)で、調子に乗って、第二弾・夏野菜バージョンを今度はカレー粉で作ってみました!カレー粉や小麦粉は炒めないので、カレー粉初心者の私でも、上手に出来ました~
ヾ(@^▽^@)ノキャッキャッ

夏野菜満載♪さっぱりドライカレー✿ฺ

2008.8.6話題入り!感謝デス♡♡
夏野菜がたくさん✿ฺ 旨みもギュッ!野菜もギュッ!栄養バランスもGOOD♪

このレシピの生い立ち
春野菜のドライカレーが、お陰さまでとっても支持をいただきました(*^▽^*)で、調子に乗って、第二弾・夏野菜バージョンを今度はカレー粉で作ってみました!カレー粉や小麦粉は炒めないので、カレー粉初心者の私でも、上手に出来ました~
ヾ(@^▽^@)ノキャッキャッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. なす 小2本
  4. きゅうり 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. トマト 大1個
  7. ◎ニンニク 1片
  8. おろししょうが 小さじ2くらい
  9. ◎サラダ油(オリーブオイルでも) 大さじ2
  10. ★カレー粉 大さじ4~5
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. 塩・胡椒 適宜
  13. (隠し味に…。入れなくてもいいですよ♪)
  14.  ウスターソース 大さじ1
  15.  黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをくり抜いて、お尻に十字に切り込みをして、水を張った耐熱の器に浮かべてレンジで加熱。途中上下逆にして湯剥きにする。(レンジは500wで1分半加熱しましたが、調整してくださいね!)

  2. 2

    きゅうり、玉ねぎはフードプロセッサーやブレンダーで細かくしておく。 ◎を鍋に入れ、弱火にかけ、香りが立ったら、中火にし細かくしたきゅうり、玉ねぎに水分が出やすいように軽めに塩をして炒め、豚挽き肉も入れる。

  3. 3

    少し蓋をして、煮立たせたる。その間にズッキーニとなすを2cm角より小さめに切っておく。グツグツ音が聞こえたら土手を作る。

  4. 4

    レシピID :17620294
    の土手の作り方を参考に3をしてみて下さい♪

  5. 5

    3の真ん中の野菜からの水分に、なすとズッキーニを入れ、柔らかくなるまで蓋をして煮る。アクが出るので、すくいながら、焦がさないように。1の湯剥きトマトも入れ、更に煮込む(5分ほど)。

  6. 6

    4の汁を少し器に取り、★を溶かす。これを鍋に入れ、全体に混ぜ、隠し味のウスターソースと黒酢を入れる。塩・胡椒で全体の味を調えれば、出来上がり♪

  7. 7

    ご飯にはコーンをあしらってみました♪
    さらに夏らしいドライカレーに変身!!

コツ・ポイント

とにかく夏野菜をしっかり詰め込んでいます。勿論、全部の野菜をそろえなくてもOKです!ご自分のお好みのモノでどうぞ(✪ฺܫ✪ฺ) カレーにきゅうり~?と思われると思いますが、これがしっかりした水分を出してくれる上に、味は全く残らないので、いい仕事してくれていますよ~♪
辛さ控えめに仕上がったので、辛いのがお好みの方は、何なりと入れて辛く仕上げてくださいませ(;´▽`A``

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかぴろ
みかぴろ @cook_40041548
に公開
こんにちは♪ みかぴろです.+:。(´∀`)゚.+:。 2012年、旦那様と愛息と実母との4人暮らしになりました☆ 外食も好きですが、今は育児に奮闘中の身。毎日健康のために、野菜をたくさん取り入れた食事作りを心がけています。 関西人なので味付けはやや薄めです。調味料等は控えめですので、お許しくださいね。 簡単、そして適当にしても、おいしい。そんな家庭料理を綴ります~♪
もっと読む

似たレシピ