【塩麹入り】ふわふわ鶏団子のクリーム煮

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

塩麹&豆腐入りで、鶏ムネ団子がめっちゃふわふわうまい♪
生クリームに隠し味のオイスターソースでコクアップ★
このレシピの生い立ち
塩麹で肉団子を作ったら絶対うまい!と思って作ってみたら、やっぱりおいしくできました♪
コンソメやオイスターや塩麹や…和洋折衷な味付けにしちゃいましたが、意外に味がしっかり整ったように思います♪

【塩麹入り】ふわふわ鶏団子のクリーム煮

塩麹&豆腐入りで、鶏ムネ団子がめっちゃふわふわうまい♪
生クリームに隠し味のオイスターソースでコクアップ★
このレシピの生い立ち
塩麹で肉団子を作ったら絶対うまい!と思って作ってみたら、やっぱりおいしくできました♪
コンソメやオイスターや塩麹や…和洋折衷な味付けにしちゃいましたが、意外に味がしっかり整ったように思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏むね肉ミンチ 250g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. ★塩麹 大1
  4. 1個
  5. 小麦粉 大2
  6. ★しょう油 大0,5
  7. 白菜 5枚程度
  8. コーン(冷凍OK) お好み量
  9. 生クリーム 100ml
  10. 牛乳 150ml
  11. 100ml
  12. ◎コンソメ 小2
  13. ◎オイスターソース 小1
  14. ◎砂糖 小1
  15. 塩コショウ 少々
  16. 粉チーズ お好みで
  17. 水溶き片栗粉 お好み量

作り方

  1. 1

    鶏ミンチ、水切りをしっかりした豆腐、★をすべてボウルに入れ、空気を入れる感じでしっかり混ぜ合わせる。
    白菜はざく切りに。

  2. 2

    鍋に◎をすべて入れ、軽く煮たったら①をスプーン2つで成形しながら入れる。

  3. 3

    団子を入れたらぐるりと一度混ぜてから、白菜を上に乗せる感じで入れ、蓋をして弱火で煮込む。

  4. 4

    白菜が少ししんなりしてスープに浸かったら蓋を取ってコーンを追加する。

  5. 5

    蓋なしでふつふつ煮込み、白菜がお好みの柔らかさになったら、塩コショウで味を調え、お好みで粉チーズを入れる。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはクッキングペーパー2枚で巻いてレンジで1分、ペーパーをまき直し、冷めてから手でギュッと絞りました♪
簡単なのでおすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ