鰯のオーブン焼き ~ローズマリー風味~

hana_ko19
hana_ko19 @cook_40049267

オーブン任せで、骨まで食べれます♪

パン粉を使わない香草焼きなので、ヘルシーです♪

ゴハンにも、ワインにも合う一品になりました。
このレシピの生い立ち
旦那様があまりトマトが好きじゃない為→トマト抜き
旦那様のメタボ予防の為→パン粉なし

鰯のオーブン焼き ~ローズマリー風味~

オーブン任せで、骨まで食べれます♪

パン粉を使わない香草焼きなので、ヘルシーです♪

ゴハンにも、ワインにも合う一品になりました。
このレシピの生い立ち
旦那様があまりトマトが好きじゃない為→トマト抜き
旦那様のメタボ予防の為→パン粉なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真いわし 4尾
  2. ローズマリー 適量(4本程度)
  3. ニンニク 1カケ
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    いわしの内臓を取り、頭を落とす。
    ※塩水でサッと洗って、キッチンペーパーで水気を拭いておく。

  2. 2

    いわしの両面に、しっかりと塩・コショウし、下味をつける。

  3. 3

    耐熱皿に、いわしを並べ、ローズマリーを手でちぎりながら全体に散らす。

  4. 4

    にんにくを厚い目のスライスにし、いわしの上に散らす。

  5. 5

    オリーブオイルを全体にまわしかける。

  6. 6

    あらかじめ、200度に温めておいたオーブンで、30~40分程度焼いたら完成♪

コツ・ポイント

魚は、水で洗うと水っぽくなるので塩水で洗うといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hana_ko19
hana_ko19 @cook_40049267
に公開
この春から、専業主婦の仲間入り♪これを機に、少しづつレパートリーを増やしていくぞぅ※基本「目分量」料理なので、頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ