レンコンと切り干し大根のそぼろ味噌炒め

まるや八丁味噌 @maruya8miso
そぼろは、高野豆腐!口当たりがお肉のようで、レンコンと切り干し大根のシャキシャキ感と共に、食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
高野豆腐のそぼろは、使い勝手が良く、ヘルシーで大好き。買い置き材料として、たくさんストックしてあるので思い立ったら、直ぐに調理に取りかかれるところが最高です。
作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗って、食べやすい長さにカットし、その他の野菜は指定通りカットする。
- 2
高野豆腐はぬるま湯に1分浸けてもどし、軽く絞って、フードプロセッサーでみじん切りにする。
- 3
鍋に油をひき、1・2を入れて中火にかけ、軽く塩・胡椒をして水を入れる。蓋をして約5分蒸し煮する。
- 4
3に●を入れて煮詰め、水分を飛ばす。お皿に盛りつけ韓国海苔をお好みでちぎってのせれば、出来上がり。
コツ・ポイント
レンコンは、食感が残すように火を通しましょう。韓国海苔の塩味と油が、思いの外味を引き締めて美味しさをアップしてくれますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め 定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め
こんなに暑い日の夕方ならば、冷たいビールとゴーヤの味噌炒めが無性に欲しくなるので不思議です。今日はニンニクを使わずしょうがだけにしてさっぱり味にしました。 pablo
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759995