濃厚〜滑らか大人のチーズケーキ

うちの猫
うちの猫 @cook_40058041

濃厚で滑らかなニューヨークチーズケーキです。生クリームなしでも美味しい♪
お酒入りなので大人で夜に少しずついかが?

このレシピの生い立ち
濃厚なチーズケーキが食べたくて♪
マスカルポーネチーズがまろやか味にしてくれたとおもいます。
オレオのビターな味にバニラやお酒入り生地との相性がgood♪
大人な味になっていると思います。

濃厚〜滑らか大人のチーズケーキ

濃厚で滑らかなニューヨークチーズケーキです。生クリームなしでも美味しい♪
お酒入りなので大人で夜に少しずついかが?

このレシピの生い立ち
濃厚なチーズケーキが食べたくて♪
マスカルポーネチーズがまろやか味にしてくれたとおもいます。
オレオのビターな味にバニラやお酒入り生地との相性がgood♪
大人な味になっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. ボトム■
  2. オレオクッキー 1袋(9組)
  3. バター(マーガリン可) 25g
  4. 生地■
  5. クリームチーズ 100g
  6. マスカルポーネチーズ 100g
  7. 無塩バター 10g
  8. オレオクリーム 1袋分
  9. 砂糖 60g
  10. 水切りヨーグルト 100g
  11. 1
  12. 卵黄 1
  13. ラム 小さじ2
  14. ニラオイル 少々
  15. 薄力粉(ふるって入れる) 20g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの水切りする。(200g→100g)
    クリームチーズ、卵、バターを室温にもどす。
    湯煎焼き用の湯を沸かす。

  2. 2

    ◎ボトム
    オレオクリームを全て外し、クッキーだけをFPにいれ細かくし、溶かしたバターを入れ型に敷き詰め、冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    FPを1度ささっと洗います。
    ◎生地
    FPに材料を上から順に入れ、そのつどよく混ぜる。時々周りをゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    滑らかになったら、ザルでこし、型に流す。
    小さい気泡などは爪楊枝などで消す。

  5. 5

    天板にキッチンペーパーを敷き、その上に型を置く。
    熱湯をはり、180℃で10分、温度を下げて160℃で35分湯煎焼き。

  6. 6

    焼けたらそのまま2時間くらいオーブンの中でそのまま冷やす。
    冷えたら→冷蔵庫へ入れる。

  7. 7

    ★底が取れる型を使用する時はホイルで底を覆う。パウンド型でも隙間からお湯が入る場合があるのでホイルで覆った方がいいです

コツ・ポイント

お酒を抜いて、バニラオイルだけにすればお酒が苦手な方やお子さんでも大丈夫かな♪
パウンド型から出す時は、底を少し温めると取り出しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちの猫
うちの猫 @cook_40058041
に公開
食べるの大好き〜★最近自分で作ることにも挑戦中です。が、うちのお猫同様、ちょっぴりお腹にお肉がつき始めたことがお悩みです(-ω-)/まだまだ料理初心者ですが、COOKPADで皆様のレシピを参考にガンバリます♪
もっと読む

似たレシピ