ふんわり♪美味しい♪ウチの肉まん

あいわい。さん
あいわい。さん @cook_40054772

生地がふんわり~♪お肉がジューシー♪おウチで作る肉まんです☆
このレシピの生い立ち
なんでも自分で作る手作りのものは格別に美味しいです。

ふんわり♪美味しい♪ウチの肉まん

生地がふんわり~♪お肉がジューシー♪おウチで作る肉まんです☆
このレシピの生い立ち
なんでも自分で作る手作りのものは格別に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. (生地)
  2. 薄力粉 180g
  3. 強力粉 20g
  4. A塩 ひとつまみ
  5. A砂糖 15g
  6. Aベーキングパウダー  大さじ1/2
  7. Aドライイースト 3g
  8. ぬるま湯 100cc
  9. ラード 4cm程
  10. (具材:10個分程)
  11. 豚小間切れ肉 150g
  12. 干し椎茸(戻しておく) 3枚
  13. たけのこ(水煮) 50g
  14. 玉ねぎ 50g
  15. B醤油 大さじ2
  16. B砂糖 大さじ2
  17. B酒 大さじ1/2
  18. Bテンメンジャン 大さじ1
  19. Bウェイパァー 小さじ1
  20. B胡椒 少々
  21. Bごま 小さじ1
  22. B片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめのボールにAの材料を入れ合わせておく。

  2. 2

    (1)にぬるま湯を数回に分けて入れ捏ね、ひとつの生地にまとめる。(耳たぶ程の硬さ)

  3. 3

    (2)を台の上におきラードを混ぜよく捏ねる。

  4. 4

    生地が滑らかになったらひとつにまとめてボールに戻し、濡れ布巾をかけて倍に膨らむまで発酵させる。

  5. 5

    豚小間はミンチにし、具材の材料はすべてみじん切りにして、Bの材料と合わせよく混ぜておく。

  6. 6

    (4)を6等分にし丸く麺棒で伸ばす。(中央の部分は薄くしない。盛り上げておく)

  7. 7

    (6)に(5)を適量のせ包む。(おウチで食べるものです。上手にヒダをつけなくてもOK)

  8. 8

    蒸し器のお湯を沸騰させ蒸気が上がったら(7)をおき10~12分強火で蒸したら完成です。

コツ・ポイント

手順3、台の上でよく捏ねること。
手順5、今回豚小間を使用していますが、ミンチでもOK。
手順7、上手に包めなくても、丸くてOK。
手順8、蒸し器の蓋にタオルを結んでおくとよいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいわい。さん
あいわい。さん @cook_40054772
に公開
誰でも簡単に作れる家庭料理を~♪ご紹介しています^-^
もっと読む

似たレシピ