簡単!豆乳鍋

ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052

冷蔵庫の残り物でOK!スープも簡単に美味しく出来ます!!
このレシピの生い立ち
スーパーで市販の豆乳鍋の裏の原材料を参考に家庭で簡単に出来る様にアレンジしました。

簡単!豆乳鍋

冷蔵庫の残り物でOK!スープも簡単に美味しく出来ます!!
このレシピの生い立ち
スーパーで市販の豆乳鍋の裏の原材料を参考に家庭で簡単に出来る様にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉(こま切れ) 400g
  2. 鶏肉(もも) 200g
  3. 白菜 1/4個
  4. 水菜 2束
  5. 人参 1本
  6. 小芋(無ければジャガイモ 適量
  7. 豆乳 1000cc
  8. 1000cc
  9. 本だし 1パック
  10. 昆布だし(顆粒) 1パック
  11. 鶏がらスープの素 大2
  12. 味噌 大3

作り方

  1. 1

    鍋に水と豆乳を入れて沸騰させ

  2. 2

    スープを沸騰させてる間に野菜等適当に切って下さい。

  3. 3

    豚肉と鶏肉を入れて灰汁を取る。(スープが白いので見分け難いが泡を取るイメージで)本だし等調味料を全て入れて煮込みます。

  4. 4

    残りの野菜等を入れて全体に火が通ったら

  5. 5

    最後に水菜を入れて完成!(手前の小皿は水菜を塩麹で漬けて1日寝かせた1品です)

コツ・ポイント

水と豆乳は同じ量で、調味料の中の味噌で塩加減を調整してください。鮭が有れば豆乳スープに合うので入れて下さい、ジャガイモとバターを入れてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052
に公開
小学校から始めたので料理暦うん十年です。最近子供達がこのレシピを見て料理に目覚めたようです!(^^)!自分もたまに見ながら復習しています!!
もっと読む

似たレシピ