たっぷりトマトの煮込みハンバーグ

keeki @cook_40086315
MUTTIのトマト缶を使ったソースがたっぷりのミートローフ風のハンバーグです♡ベーコンの旨味とトマトの相性が抜群♪
このレシピの生い立ち
大好きなトマトソースを楽しめるハンバーグを作りたいと思って。
作り方
- 1
オーブンを220℃に余熱しておく。
- 2
パウンド型(今回は16.5×7cm)にベーコンを底に2枚、壁に3枚使って敷き詰める。
- 3
挽肉、みじん切りにした玉ねぎ(生のまま)卵、塩、こしょう、ナツメグをボウルに入れ、手でよくこねる。
- 4
2で準備した型に3で作ったハンバーグだねを詰めて、ベーコン3枚を使って蓋をする。
- 5
余熱の完了したオーブンに、4を入れ220℃のまま35分間加熱する。私は中段に入れて焼きました。
- 6
フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。お好みで玉ねぎを加えても。今回はありで。
- 7
6にトマト缶を加えて煮たたせ、砂糖、塩で調味する。
- 8
35分間焼いたハンバーグをオーブンから取り出す。型に肉汁がたっぷり溜まっているので、7のトマトソースに加える。
- 9
ハンバーグ焼き上がり。ベーコンが真っ黒に焦げた部分は手で簡単に折れるので取り除く。
- 10
9を適当な大きさにスライスする。ギザギザの刃のナイフを使った方が切りやすかったです。
- 11
10で切ったハンバーグを7のトマトソースの中に入れて5~10分ほど煮込み、味をなじませる。はがれたベーコンも一緒に。
- 12
盛りつけたら完成です♡
- 13
お好みで季節の野菜をトッピングしても◎今回はオクラをトッピングしてみました♪
コツ・ポイント
トマト缶にお砂糖を加えることで味がとてもまろやかになります。ベーコンの旨味もトマトと相性抜群なので、肉汁をソースに加えることを忘れずに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764465