作り方
- 1
蕪は皮を剥いてすりおろします。
下味で塩を少量加えます。 - 2
器に魚の切り身を入れ、その上に1⃣をこんもり盛ります。
- 3
あとは蒸し器で10分蒸すだけ!
簡単でしょ?笑 - 4
銀あんは、調味料を全て合わせ一度沸かしてから、とろみをつけて完成です。
- 5
蒸しあがりに銀あんをかけ、お好みで山葵を乗せて一緒に食べると…最高です。
コツ・ポイント
お好みで、銀杏や木耳など混ぜて
入れると見た目も鮮やかになります。
同様の作り方で、蓮根の蓮蒸しも
作れちゃいます!
蓮根をすり下ろした場合は、変色を防ぎ
たいので酢を少量入れてね♡
似たレシピ
-
寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し 寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し
お菓子作り以外で卵白消費(o^-')b 寒い季節に体から温まる一品です。以外と簡単に出来ちゃいますよ~ シンプルに白身魚のみですが、卵白に野菜を加えると彩りも豪華ですよね! kobari -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765465