ジャーマンポテトのシーザーマスタード和え

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

誰でも簡単に絶品に仕上げる事が出来るレシピ☆
下味を付けたジャーマンポテトにシーザードレ&粒マスタードを和えるだけ~^^
このレシピの生い立ち
ウインナーを使い切りたくて家にあった材料で!
ジャーマンポテトにちょっとひと工夫してみました♪

ジャーマンポテトのシーザーマスタード和え

誰でも簡単に絶品に仕上げる事が出来るレシピ☆
下味を付けたジャーマンポテトにシーザードレ&粒マスタードを和えるだけ~^^
このレシピの生い立ち
ウインナーを使い切りたくて家にあった材料で!
ジャーマンポテトにちょっとひと工夫してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋じゃが芋 小4個
  2. ウインナー 4~5本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. アスパラ 2本
  5. しめじ 1/3パック
  6. 塩胡椒 少々
  7. ◎シーザードレッシング 大さじ2
  8. ◎粒マスタード 小さじ1
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗って上下を切り落とし、皮をむいて半分に切る。

  2. 2

    サッと水にくぐらせ耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(730w使用)で1分半~加熱する。 水でぬめりを洗い落とす。

  3. 3

    ウインナーは食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、アスパラは根元の部分を切り落としてがくを除き斜め切りにする。

  4. 4

    しめじは石づきを落としてほぐす。
    ボウルに◎を合わせておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、
    ウインナーを炒める。

  6. 6

    ウインナーから脂が出てきたら
    玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら里芋、アスパラ、しめじを加えて炒める。

  7. 7

    具材にこんがり焼き色が付き火が通ったら、塩胡椒で味をととのえ火から下ろす。

  8. 8

    4のボウルに全て
    (具材から出た水分や脂等も)入れ、全体に絡めるようにして混ぜたら完成。

  9. 9

    *今回はじゃが芋の代わりに「里芋」を使用。これまた美味!でもじゃが芋しかなければ
    勿論じゃが芋でもOK!

  10. 10

    *今回シーザードレッシングは↑左の「豆乳びじん」を使用しました!お好みのシーザードレッシングでどうぞ☆

コツ・ポイント

里芋→皮付きのまま電子レンジにかけて手で皮をむいてもOKです。
お好みでウインナーを炒める前に 刻んだにんにくを
ちょっと入れても良いと思います~
よりお酒に合う味になりますね!
おもてなしやお家飲みにぜひ^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ