楽チン!ふわっとおからバーグ

KUCCHA
KUCCHA @cook_40087385

お弁当に最適!! いっぱい作ってアレンジも出来ちゃう♪ 簡単おからハンバーグです^^
このレシピの生い立ち
ハンバーグのありとあらゆるレシピの良いとこどりをしてみました☆ 1歳の息子のお弁当に重宝してます。

楽チン!ふわっとおからバーグ

お弁当に最適!! いっぱい作ってアレンジも出来ちゃう♪ 簡単おからハンバーグです^^
このレシピの生い立ち
ハンバーグのありとあらゆるレシピの良いとこどりをしてみました☆ 1歳の息子のお弁当に重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉(何でもOK) 100g
  2. おから 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 1/2個
  7. ・塩、こしょう 少々
  8. 小麦粉 適量
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    麩をポリ袋などに入れ細かく砕く。 ★を全て混ぜて準備しておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、きつね色になるまで弱中火でじっくり炒め、冷ましておく。

  3. 3

    ボールに挽き肉(今回は合挽き50g・豚50g)を入れ塩こしょうをし、軽くこねる。 ※あくまで軽く!

  4. 4

    ③に冷ました玉ねぎ・おから・①を入れ、指先を使って混ぜる。 ※グイグイこねすぎない!

  5. 5

    ある程度まとまり、軽く粘りがでる位でOK! お弁当(又はミートボール)サイズをとり、空気を抜いて成形する。

  6. 6

    成形したお肉は、小麦粉を入れたお皿(バット)にいれ、表面に薄くまぶす。 ※肉汁を閉じ込める効果有り!

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、肉を並べて強中火で両面に焼き目をつける。

  8. 8

    お肉の1/4〜1/5位までお水を入れ、すぐに弱火にして蓋をして蒸し焼きにする。

  9. 9

    ミニサイズですから、お水がなくなればふわふわおからバーグの完成!!

  10. 10

    ※ソースはお好みの味付けで。今回は、酒・醤油・みりん(各小1)でつくね風にしました。

コツ・ポイント

沢山作った時は、焼いてさましてから保存! ※1週間程度の保存なら密閉容器に入れ冷蔵。 それ以上はフリーザーバックにて冷凍。 アレンジを楽しんでみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUCCHA
KUCCHA @cook_40087385
に公開
クックパッドがないと夕食が成り立たない位、お料理下手な私ですが、コレッて物が完成したら公開してみたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ