千切りキャベツ包みの和風チキンバーグ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

春キャベツをたっぷりヘルシーに!レンジでできる簡単ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ちょりママ(西山京子)さん考案のレシピです♪
人気のレシピブロガーさんがNEWクレラップやキチントさんグッズを使ったレシピを毎週クレハの家庭用品サイト「クレライフ」とレシピサイト「Nadia]で更新します♪

千切りキャベツ包みの和風チキンバーグ

春キャベツをたっぷりヘルシーに!レンジでできる簡単ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ちょりママ(西山京子)さん考案のレシピです♪
人気のレシピブロガーさんがNEWクレラップやキチントさんグッズを使ったレシピを毎週クレハの家庭用品サイト「クレライフ」とレシピサイト「Nadia]で更新します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ(千切り)  250g
  2. 鶏ひき肉  200g
  3. 玉ねぎ(すりおろし)  50g
  4. 卵黄  2個
  5. しょうゆ  小さじ2
  6. A
  7. 酒  小さじ2
  8. みりん  小さじ2
  9. サラダ油  小さじ2
  10. 塩、こしょう  各少々

作り方

  1. 1

    「マチ付きストックバック」にキャベツ、塩(分量外・小さじ1/3くらい)を入れて、袋をとじて全体をゆすって混ぜたらもむ。

  2. 2

    鶏ひき肉、玉ねぎ、Aを合わせて混ぜ、二等分にする。

  3. 3

    「キチントさんクッキングシート」を30×35cmくらいに切り、その上に1の1/4量を水気をしぼって広げる。

  4. 4

    2をまとめて小判型にし、キャベツの上にのせる。さらに1の1/4量を水気をしぼってのせる。
    同様にもう一つ作る。

  5. 5

    「キチントさんクッキングシート」を閉じ、両端を「パチック」で留める。
    電子レンジで6分加熱し、2分ほど蒸らす。

  6. 6

    卵黄としょうゆを合わせた黄身醤油につけていただく。

コツ・ポイント

「キチントさんクッキングシート」で包み蒸ししたキャベツは甘みがたっぷり。中からふっくら鶏ひき肉で作るハンバーグが出てきます。
「キチントさんクッキングシート」は蒸気を適度に通すから、ハンバーグがふっくら仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ