軟骨までうまっ!鶏手羽元のすっぱ煮☆

♫かほママ♫
♫かほママ♫ @cook_40088437

我が家の定番メニュー(^^)
圧力鍋で煮ると、短時間でおいし~いすっぱ煮が☆ お肉もホロホロ~
ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
4,5年前にどこからかレシピを見て作ってみたところ旦那さんに大好評(^^)それからいくらか改良してこのレシピにたどり着きました。お酢の効果で手羽元もやわらかく、さっぱこってりな味に☆

軟骨までうまっ!鶏手羽元のすっぱ煮☆

我が家の定番メニュー(^^)
圧力鍋で煮ると、短時間でおいし~いすっぱ煮が☆ お肉もホロホロ~
ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
4,5年前にどこからかレシピを見て作ってみたところ旦那さんに大好評(^^)それからいくらか改良してこのレシピにたどり着きました。お酢の効果で手羽元もやわらかく、さっぱこってりな味に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. 《調味料》
  3. ☆酢 100cc
  4. ☆酒 60cc
  5. ☆しょうゆ 30cc
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    手羽元を圧力鍋に重ならないように並べ、調味料と水を入れて沸騰するまで煮る。

  2. 2

    沸騰したら、煮汁に浸かっていない部分をひっくり返し、ふたをして圧力をかけて煮る。
    (高圧で10分)

  3. 3

    火を止め、自然放置で圧を抜き、お皿に盛ってできあがり☆

  4. 4

    《オプション》
    ゆで卵をつくり、煮た手羽元と一緒に煮汁につけておくと美味しい煮卵に♪半熟がオススメ!

コツ・ポイント

普通のお鍋でも作れます。その分煮る時間が長くなります。アクが気になれば取り除いてください。(私は全くしていません(^^;))
酢:酒:しょうゆ=3:2:1の割合です。(上の分量は切りのよい数値にしていますが、問題ありません☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♫かほママ♫
♫かほママ♫ @cook_40088437
に公開
二人の娘の母です。家事に育児に奮闘中♪
もっと読む

似たレシピ