白味噌仕立ての優しく上品な鰤大根☆

マーとみぃーのママ♡ @cook_40069023
いつもの鰤大根とは異なる新しい味わい!白味噌と白菜のおかげでお出しもトロ~リと濃厚に☆素材の甘さで子供もパクパクですよ♪
このレシピの生い立ち
鰤と言えば、照り焼きかお醤油ベースの鰤大根…。このマンネリから脱したいと思った時に、お正月に使った白味噌が中途半端に残っているのを発見!白味噌と鰤の組み合わせは経験したことがなかったので、トライをしてみたら大当たりでした~♪
白味噌仕立ての優しく上品な鰤大根☆
いつもの鰤大根とは異なる新しい味わい!白味噌と白菜のおかげでお出しもトロ~リと濃厚に☆素材の甘さで子供もパクパクですよ♪
このレシピの生い立ち
鰤と言えば、照り焼きかお醤油ベースの鰤大根…。このマンネリから脱したいと思った時に、お正月に使った白味噌が中途半端に残っているのを発見!白味噌と鰤の組み合わせは経験したことがなかったので、トライをしてみたら大当たりでした~♪
作り方
- 1
下ごしらえとして、鰤は熱湯と冷水で霜降りし、大根は1cmの厚さで輪切りにし、レンジで4分チンしておきます。
- 2
お鍋に☆を入れ、鰤も並べて入れてから中火にかけます。
- 3
煮立ったらあくを取り、輪切りの大根が大きければ半月に切っておきます。
- 4
あくがだいたい取れたら白味噌を溶かし入れて、大根を加え蓋をし強めの中火で少し煮ます。
- 5
大根にくしがさせるぐらいになったら、白菜と榎と生姜を加えて蓋をして中火で5分ほど煮込みます。
- 6
その後は蓋を時々開けて野菜の柔らかさや、出し汁の分量を確認しながら弱めの中火で煮込んで完成!
コツ・ポイント
コツはお出しにお味噌を使っているので、汁の分量が減って焦げたりしないように時々確認してください。野菜からもタップリの水分が出ますが、最後はとろとろのお出しになるので和風クリーミーな感じに仕上がりますよ☆
似たレシピ
-
-
厚切り大根でつくるぶりと大根の炊き合わせ 厚切り大根でつくるぶりと大根の炊き合わせ
味が染み込んだ厚切り大根と旬のぶりを炊き合わせた一品。ぶりと大根を一緒にせず、別に煮込むことで食感をコントロールできる cookjay -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779747