彩り切干し大根の煮物

vegecolors @cook_40063198
茶色に統一されがちな切り干し大根の煮物がカラフル干し大根を使うとこんなに鮮やかに!交ぜご飯や散らし寿司の具にも♪
このレシピの生い立ち
地味に思われがちな切り干し大根の煮物ですがカラフル干し大根ったらこんなにオシャレなりました!炊き込みご飯の具や散らし寿司の具としても応用できますよ♪
作り方
- 1
カラフル干し大根と干し椎茸をやわらかくなるまで水で戻す(大根は薄切りは15分厚切りは30分くらい)。
- 2
人参と薄揚げを薄切りにする。
- 3
1の干し大根と干し椎茸を水からすくいあげ絞り水気を切る。このとき戻し汁を捨てないように注意。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、人参、切り干し大根、薄揚げ、椎茸の順に入れ炒める。
- 5
全体に具が絡み人参が少ししんなりしたら、☆の材料をいれ軽く交ぜ汁気が飛ぶまで落し蓋をして煮詰める。
- 6
汁気が少し残るくらいで火を止めしばらく置き、ある程度冷めたら器に盛り付け完成。
- 7
ごはんに交ぜて食べても美味しいですよ(^^)V
コツ・ポイント
●5で落し蓋をして煮詰めている最中に、たまに蓋をとり交ぜて味が全体にむらなくしみるようにする。
●干し大根から旨みがでるのでほんだしや塩(白醤油)はなるべく少なめに入れて、味見をして足りなさそうなら後から加えるようにするとよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781476